ダイハツ・ミラRV-4登場 【アーカイブ】
世界的に流行のクロスオーバーSUV。もちろん軽自動車も例外ではなく、今年6月にはダイハツから新型タフトが登場。これまで市場をリードしてきたスズキ・ハスラーに真っ向から勝負を挑む状況だ。 さて、乗用車をベースにオフロードの […]
続きを読む世界的に流行のクロスオーバーSUV。もちろん軽自動車も例外ではなく、今年6月にはダイハツから新型タフトが登場。これまで市場をリードしてきたスズキ・ハスラーに真っ向から勝負を挑む状況だ。 さて、乗用車をベースにオフロードの […]
続きを読むガソリン内燃機関がダイムラーとベンツの発明で完成し、自動車、船、飛行船が実用化すると、当然次は飛行機ということになる。 さて飛行機の世界初飛行は米ライト兄弟だが、その陰には出力を向上しながら軽量化に成功した発動機があった […]
続きを読むトヨタオートモールクリエイトでは、令和2年7月豪雨災害により被災支援を実施したと発表した。 事業を展開している2つのショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」および「トレッサ横浜」において来館者、テナント従業員、関係会社 […]
続きを読む私たちは毎日スマートフォンに触れ、アプリに触れている。中でもクルマを運転する人にとって、スマートフォン向けカーナビアプリはなくてはならない存在になりつつある。手軽で便利なナビが無料で使えることに加え、サービスの進化もまた […]
続きを読む香川トヨタ、香川トヨペット、トヨタカローラ香川、ネッツトヨタ高松の4社による100%共同出資の合同会社「東かがわトヨタ自動車販売合同会社」が設立され、今年4月東かがわ市内に新店舗をオープンした。“過疎地においてもトヨタの […]
続きを読む猿も力が欲しいと石を掴み棒を持つ、ということは道具を使う知恵があるわけだが、猿より賢い人間が、非力だと悟ったことで、あらゆる知恵を絞ったとしても不思議はない。で、人間は沢山の便利な道具や力の代用品を生み出した。 地域によ […]
続きを読むキャデラックは8月7日、電気自動車のラグジュアリークロスオーバー「リリック」を発表した。 このモデルは、GM(ゼネラルモーターズ)の次世代EV用モジュール式プラットフォームをベースに、アルティウム駆動システムを搭載。様々 […]
続きを読む兵庫県神戸市六甲山町に、日本RV協会認定の「RVパーク 六甲山の上美術館」が8月1日にオープンした。 「RVパーク 六甲山の上美術館」は、家島諸島から小豆島、遠くは岡山県牛窓、四国山地まで見渡 […]
続きを読む英国の名門ジャガーは、フォード→印度タタ財閥と世間を渡り歩き現在も健在で、優れた高級車を送り出している。その源流をたどれば、1931年ロンドンショーに登場のSS1ということになる。 SS1の名前の由来は定かではないが、ス […]
続きを読む北米では2017年から販売され、2018年の北米カーオブザイヤーまで受賞した10代目新型ホンダ・アコードが、日本では2020年2月から販売開始されました。 海外では売れまくっているアコードですが、日本では販売は奮わない現 […]
続きを読む