三菱ふそう、小型トラック「キャンター」を改良 「J-OBD II(車載式故障診断装置システム)/後部突入防止装置」を装備、「共通構造部型式指定制度」に全モデルで対応

三菱ふそうトラック・バス(以下、MFTBC)は3月31日、2021年施行の各種法規に合わせて小型トラック「キャンター」を改良して、全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門を通じて3月より順次販売を開始すると発表 […]

続きを読む

ホンダ、「JAZZ/JAZZ CROSSTAR(日本名:フィット/フィット クロスター)」「FORZA750」が 「2021年レッド・ドット・デザイン賞」プロダクトデザイン部門において受賞

本田技研工業は3月31日、世界的に権威のあるデザイン賞の一つ「レッド・ドット・デザイン賞」のプロダクトデザイン部門において、大型バイク「FORZA750」(フォルツァ750)とコンパクトカーの「JAZZ」「JAZZ CR […]

続きを読む

横浜ゴム、自系列タイヤショップ「タイヤガーデン」「グランドスラム」にて「ADVAN×GEOLANDAR プレミアムタイヤキャッシュバックキャンペーン」を実施

横浜ゴムは3月31日、自系列タイヤショップ「タイヤガーデン」「グランドスラム」において、4月1日から5月10日まで「ADVAN×GEOLANDAR プレミアムタイヤキャッシュバックキャンペーン」を実施すると発表した。 & […]

続きを読む

スバル、「アウトバック ウィルダネス」を米国で発表 走破性強化、高い機能性を表現した専用の内外装デザイン、アウトドアフィールドでの実用性を高める装備

スバルは、北米専用車「Outback Wilderness(アウトバック ウィルダネス)」を現地時間3月30日に米国で発表した。   「アウトバック」は、乗用車とSUVの長所を融合させたスバルのフラッグシップク […]

続きを読む

家族で行こう! きままにクルマ旅(2021年3月)
大井川鐵道で国内唯一のアプト式鉄道に乗ろう! 静岡県・川根本町

プラザロコ オリジナルグッズやお土産、クラシックな機関車も展示 プラザロコの一角にあるロコミュージアム 大井川鐵道は、国内で唯一アプト式鉄道を運行する路線であるとともに、昭和51年からは蒸気機関車(SL)の運行も行ってお […]

続きを読む

トヨタと熊本赤十字病院、世界初の水素を使って発電する燃料電池医療車の利活用実証を開始 カーボンニュートラルへの水素活用を促進、災害対応に貢献

トヨタ自動車と熊本赤十字病院は3月31日、世界初となる水素を使って発電する燃料電池医療車(以下、FC医療車)の実証実験を2021年夏までに開始することに合意したと発表した。2者は今回の実証実験を通じて、医療や災害対策分野 […]

続きを読む