【ワンダー速報】ジープラングラー試乗!ディフェンダーと比較してどう?
2018年にフルモデルチェンジした、ジープのラングラーに試乗させていただきました。日本におけるラングラーは、世界的に見てもかなり売れているそうで、月によってはメルセデスのCクラスと同じくらい売れています。 たしかに街中で […]
続きを読む2018年にフルモデルチェンジした、ジープのラングラーに試乗させていただきました。日本におけるラングラーは、世界的に見てもかなり売れているそうで、月によってはメルセデスのCクラスと同じくらい売れています。 たしかに街中で […]
続きを読むフォルクスワーゲン グループ ジャパンは7月14日、同社とフォルクスワーゲン正規販売店契約を締結し、愛知県内で4店舗、長野県内で2店舗を運営している NTP-VG 株式会社が、「フォルクスワーゲン中川松葉公園 認定中古車 […]
続きを読むFCAジャパは7月14日、Jeep(ジープ)の本格オフローダー「Wrangler Rubicon(ラングラー・ルビコン)」に、通常は設定のない2ドア・ソフトトップ仕様の限定車「Wrangler Rubicon Soft […]
続きを読むマツダは7月13日、製造領域での工場やオフィスのグリーン化推進の一環として、マツダ初となる太陽光発電設備の稼働を開始したと発表した。 広島本社工場に設置した太陽光発電設備は1.1MW の発電能力を有し、同工場で生産するす […]
続きを読むアウディ ジャパンは7月14日、プレミアムミッドサイズSUVの新型「Q5 Sportback」を8月17日より全国のアウディ正規ディーラー(124店舗、現時点)を通じて発売すると発表した。価格(消費税込)は729万円~9 […]
続きを読むフォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フラッグシップセダン「Arteon(アルテオン)」をマイナーチェンジし、さらにステーションワゴン「Arteon Shooting Brake(アルテオンシューティングブレーク)」 […]
続きを読む日産は、「NV200バネット」を一部仕様向上し、7月13日(火)より発売した。 今回の仕様向上では、エンジンを改良し全車の燃費性能を改善。2WD車では、CVTを採用するとともにアイドリングスト […]
続きを読む日産リーフに続くSUVタイプの純電気自動車として、21年6月に発表されたアリア。同時に日本専用特別仕様車「リミテッド」が設定され、グローバル統一予約サイトを通じて注文を受け付けているところです。メーカーからは、発表直後1 […]
続きを読むレクサスは、次世代を担う世界中のクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」の募集を7月13日(火)より開始した。なお、受付の締め切りは10月11日(月)AM6: […]
続きを読む個性あるデザインと高いユーティリティ性で人気のカングー。現在は2007年に発表、日本では09年から発売された2代目モデルだが、それもいよいよ終了。本国では既に3代目となる新型モデルが発表されており、日本でも来年には登場す […]
続きを読む