歴代カーオブザイヤー受賞モデルで振り返る 平成クルマ史(その3・平成21年~平成30年)

平成も半ばを過ぎるとハイブリッド車の本格普及が始まり、EVも登場。そして輸入車が初めてCOTYを受賞するなど多様化が進み、受賞車もバラエティに富んだ顔ぶれに。SUVの増加も大きな流れとなり、平成最後は2台のコンパクトSU […]

続きを読む

歴代カーオブザイヤー受賞モデルで振り返る 平成クルマ史(その2・平成11年~平成20年)

平成11年~平成20年はコンパクトカーが大きく進化。初代ヴィッツやフィットが登場し、ダウンサイジングが進んだ時代だ。一方でレクサスが国内導入されるなど高級車市場も盛り上がり、二極化が進んだのも特徴といえるだろう。 ・平成 […]

続きを読む

歴代カーオブザイヤー受賞モデルで振り返る 平成クルマ史(その1・平成元年~平成10年)

その年に発表されたクルマの中から、最も優れた1台を選出するのがカー・オブ・ザ・イヤーだ。言い換えれば、受賞車は時代を象徴するクルマであるともいえるだろう。そこで今回は平成元年から平成30年までの受賞車を一気に総ざらい。平 […]

続きを読む