【Van Revo(バンレボ)】新型Resa(リーサ)デビュー! コンセプトは二人乗り/二人就寝
これまで数々の4ナンバーキャンパーを手がけてきたバンテック新潟は、ジャパンキャンピングカーショー2022でニューモデル「Resa(リーサ)」を発表した。リーサは日産・NV200バネットをベースに、二人乗り/二人就寝という […]
続きを読むこれまで数々の4ナンバーキャンパーを手がけてきたバンテック新潟は、ジャパンキャンピングカーショー2022でニューモデル「Resa(リーサ)」を発表した。リーサは日産・NV200バネットをベースに、二人乗り/二人就寝という […]
続きを読むキャンピングカーの製造・販売を行うダイレクトカーズ(三重県津市、百田雅人社長)は2月3日、三重県鈴鹿市と「災害時におけるキャンピングカー等のレンタルに関する協定」を締結した。 同協定は、鈴鹿市内において大規模災害(地震や […]
続きを読む埼玉県内最大規模の地域密着型キャンピングカーイベント「関東キャンピングカー商談会inイオンモール浦和美園」が、3月26日(土)・27日(日)の両日、開催されることが決定した。 イオンモール浦和美園は東北自動車道の浦和イン […]
続きを読む安全装備に適応した新フロントフェイス キャブコンのトップビルダー「ナッツRV」一番人気のモデル「クレア」シリーズ。上質な室内設備や機能性、断熱、電気の供給システムなど、キャンピングカーに求められる全ての要素 […]
続きを読む近年、キャンピングカーの市場が急激に拡大している。2021年のキャンピングカー販売総額は、直近10年間で3倍増となる過去最高の635億円を記録した。キャンピングカーの累積保有台数も今や13万6000台に達し […]
続きを読む国内のキャンピングカーショーの開幕を告げる新春の恒例イベント「ジャパンキャンピングカーショー」が2月10日から2月13日まで、幕張メッセ1~4ホールで開催される。このイベントは、キャンピングカーのメーカー・ビルダーが毎年 […]
続きを読む兵庫県丹波篠山市に日本RV協会が認定する「RVパーク丹波篠山」が、2月4日(金)オープンした。同施設は、丹波篠山市の中心部に位置しており、松茸等の秋の味覚や城下町散策を楽しむことができる。また、 開設から先着30組に篠山 […]
続きを読む新潟県新潟市南区東萱場に日本RV協会が認定する「RVパークCARS LAND」が、2月2日にオープンした。同施設は、新潟市内の4WD車専門店の開店と合わせて開設され、4月からはドッグランの開放も予定している。   […]
続きを読むJCTA「一般社団法人日本カーツーリズム推進協会」主催のカ―ツーリズムの世界を伝えるイベント「有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRING」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3月5日(土)・3月6日(日)の […]
続きを読む西日本最大級のキャンピングカー総合イベント「大阪キャンピングカーショー2022」(主催・テレビ大阪、特別協賛・一般社団法人日本RV協会)が3月12日(土)・3月13日(日)の2日間、大阪南港のインテックス大阪(大阪市住之 […]
続きを読む