BMW、4シリーズ グラン クーペにEVモデル「i4 eDrive35」追加
ビー・エム・ダブリューは2月15日、「4シリーズ グラン クーペ」のラインアップに、電気自動車「i4 eDrive35」を追加し、BMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/) […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは2月15日、「4シリーズ グラン クーペ」のラインアップに、電気自動車「i4 eDrive35」を追加し、BMWオンライン・ストア(https://online-store.bmw.co.jp/) […]
続きを読むEV・PHEV向けに国内充電インフラを整備・運営するe-Mobility Power(イーモビリティパワー)と、EV充電サービスを展開しているENECHANGE(エネチェンジ)は2月9日、業務提携契約を締結したことを発表 […]
続きを読む日産自動車は、電気自動車の日産リーフとジェット機との加速力対決を行った新TVCM『日産 電気自動車 vs JET篇』を、2023年2月10日より全国でオンエアする。また、いち早くその“勝負映像”を見た、元フェンシング日本 […]
続きを読む操作性の良さ、ワクワク感、先進性で日系EVを凌駕 世界のマーケットで、ブランド呼称を本国韓国での発音に準じたものに統一しようという動きから、かつて使われていたヒュンダイの名称を改めつつ日本への再上陸を果たした”ヒョンデ” […]
続きを読むアウディ ジャパンは2月3日、日本国内のディーラー初となるカーボンニュートラル店舗である「Audi浜松」(運営:サーラカーズジャパン株式会社)において、将来の持続可能な店舗運営について議論する「Audi Sustaina […]
続きを読む日産と株式会社日立ビルシステムは1月27日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2Xシステムの普及に向けて協創を開始すると発表した。 第1弾の取り組みとして、軽EV「サクラ」と日立標準型エレベータ […]
続きを読む日産は1月24日、自動車アセスメント(JNCAP)の「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2022」において、「サクラ」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。同社の「 […]
続きを読むホンダと株式会社GSユアサは1月23日、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けての基本合意を締結したと発表した。今後、2023年中の合弁会社設立を目指し、具体的な協議を開始するとしている。 両社は、急 […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは1月10日、電気自動車「C40」導入時に好評を博したサブスクリプションの第2弾として、同じく「C40」を対象に1月18日より申し込み受付を開始すると発表した。 100台 […]
続きを読むスズキは1月10日、カナダのInmotive Inc.(本社:カナダ オンタリオ州、以下「Inmotive社」)と、電気自動車(EV)向け二段変速機の共同開発契約を締結したと発表した。 2010年にカナダ トロント市で設 […]
続きを読む