老舗アウトドアブランド「TARAS BOULBA(タラスブルバ)」「アウトドアデイジャパン東京2019」に初出展!
大型スポーツ専門店「スポーツオーソリティ」を運営する株式会社メガスポーツ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石塚 幸男)は、アウトドアブランド「TARAS BOULBA(タラスブルバ)」を、2019年4月6日(土)・7 […]
続きを読む大型スポーツ専門店「スポーツオーソリティ」を運営する株式会社メガスポーツ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石塚 幸男)は、アウトドアブランド「TARAS BOULBA(タラスブルバ)」を、2019年4月6日(土)・7 […]
続きを読む日本マリン事業協会(JMIA)は3月7日から10日までの4日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで国内最大級のマリンイベント「ジャパンインターナショナルボートショー2019」を開催した。58回目と […]
続きを読む先日開催された「ジャパンキャンピングカーショー2019」から、本格的に幕を開けた今年のキャンピングカーショー。3月以降も全国各地でキャンピングカーショーが予定されており、3月は名古屋、仙台、大阪で大規模なイベントが開催さ […]
続きを読むアジア最大級を誇るキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2019」が今年も幕張メッセ国際展示場ホール(千葉市美浜区)を会場に、2月1日~3日まで開催された。このイベントは、キャンピングカーメーカー/ビルダ […]
続きを読む1月19日(土)・20日の2日間にわたり開催された「ふじのくにキャンピングカーショー2019ふじさんめっせ」には、約50台のキャンピングカーが出展。各社が話題のモデルや定番の人気車種に加え、豪華絢爛な輸入モデルまでさまざ […]
続きを読む文・写真:吉田直志(automobile columnist) 栃木県下都賀郡壬生町に「おもちゃのまち」という地名があるのをご存知だろうか。かつておもちゃ工場を誘致したことをきっかけに、地名を変更。現在ではおもちゃ工場以 […]
続きを読む文・写真:吉田直志(automobile columnist) 新年を迎えて最初は、もはや恒例となった富士山麓巡るルートを紹介しよう。いずれもこれまでに紹介したことがあるスポットだが、今回は、その中でも、厳選スポットを巡 […]
続きを読む文・写真:吉田直志(automobile columnist) 民主党政権時代の公共事業仕分けといえば、まず思い出すのが群馬県にある八ッ場(やんば)ダム建設中止だろうか。それが正しかったのか誤っていたのかはさておき、やが […]
続きを読む世界でもトップクラスの設備を持ち、スーパーGTシリーズやスーパーフォーミュラ等、国内最高峰のモータースポーツの舞台として熱戦が繰り広げられる富士スピードウェイ(以下、FSW)。このFSWで車中泊が行え、WEC2018-1 […]
続きを読む今回のCAMP JAPANにはVANTECH(バンテック)の協力により、同社のキャブコン代表モデル「ZIL(ジル)」で参加することができた。 ジルはトヨタ・カムロード(キャンピングカー専用シャシー)をベースにしたキャブコ […]
続きを読む