国内最大のキャンピングカーショー「ジャパンキャンピングカーショー 2021 」開催決定! ニューノーマル時代におけるキャンピングカーの新しい活用法なども展示
ジャパンキャンピングカーショー2021 実行委員会は、最新のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー 2021」(JCCS2021)を、2021年2月11日(木祝 […]
続きを読むジャパンキャンピングカーショー2021 実行委員会は、最新のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー 2021」(JCCS2021)を、2021年2月11日(木祝 […]
続きを読む滝沢ダム ループ橋で眼前に迫るダムの前を走る 堤高132m、堤頂長424mの滝沢ダム(写真提供:荒川ダム総合管理所) 浦山ダムから彩甲斐街道を甲府方面へ30分ほど走ると、今度は滝沢ダムが眼前に現れる。滝沢ダムも浦山ダムと […]
続きを読む「Temple Camp 大泰寺 RVパーク」が11月1日、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にオープンする。 大泰寺は開創1200年の伝統あるお寺で、今回広大な土地を活かして、夕方に鳴る鐘の音を聞きながら地元の名 […]
続きを読むキャンピングカーの大手コーチビルダー「トイファクトリー」(本社:岐阜県可児市)が10月24・25日(土・日)の2日間、東京都町田市・鶴間公園で自社ブランドのキャンピングカーを展示したショーを初開催した。会期 […]
続きを読む関東エリアでは本年最後の大型キャンピングカーイベントとなる「お台場キャンピングカーフェア」の開催が決定した。今年は例年開催していた「お台場」の名称を継承し、開催場所を神奈川県相模原の「相模原駅北側特設会場」に移して実施さ […]
続きを読む埼玉県の自動車販売会社「埼玉トヨペット」(本社:さいたま市中央区)が販売するオリジナルキャンピングカー「Green Buddy A-Type」(グリーンバディ・Aタイプ)がモデルチェンジし、10月17日に発表された。 発 […]
続きを読む北陸の古都金沢にて北陸エリア最大級のキャンピングカーイベント「キャンピングカーフェスティバルin北陸2020」が、12月12日(土)・12月13日(日)の両日に渡り開催される。もともと6月に開催予定だったがコロナ禍で延期 […]
続きを読む京浜急行電鉄(以下 京急電鉄)とCarstayは、電車とキャンピングカーのMaaS 連携による協業を開始すると発表した。第一弾として、Carstay の提供する車中泊スポットの登録・検索・予約シェアサービス「カーステイ」 […]
続きを読む文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家/ライター) WITHコロナ時代を笑顔で乗り切る! 新型コロナウイルス感染症によって「新しい生活様式」が求められている今、あらためてキャンピングカーの有用性に注目が集まっ […]
続きを読む昼間は寝てばかりのライオンやトラだが、そんな彼らが本来の姿を見せるのは夜。そこで近年人気を集めているのが、夜のサファリパークを見学し、野生ならではの迫力が楽しめる「ナイトサファリ」だ。 しかし、今年は新型コロナウイルスの […]
続きを読む