平成エンタープライズ、愛犬と一緒にオープントップバスで都内観光&代々木わんわんカーニバルを楽しむツアーを発売
平成エンタープライズは3月10日、株式会社エーエスピーとタイアップし、愛犬と一緒に乗って楽しむオープントップバスからの東京観光&都内最大級のドッグイベント「代々木わんわんカーニバル」を楽しめる、コラボツアー「春の都内周遊 […]
続きを読む平成エンタープライズは3月10日、株式会社エーエスピーとタイアップし、愛犬と一緒に乗って楽しむオープントップバスからの東京観光&都内最大級のドッグイベント「代々木わんわんカーニバル」を楽しめる、コラボツアー「春の都内周遊 […]
続きを読む高速夜行バス・観光バスツアー(VIPライナー・VIPツアー)を運営する株式会社平成エンタープライズは、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドとコラボレーションし、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドを中心に、みなとみら […]
続きを読む大井川鐵道(静岡県島田市)では、沿線の「家山の桜」の見ごろ(例年3月下旬~4月上旬)にあわせ、車窓ごしや駅周辺の花見と、観光施設でお好みの焼き加減、味付けでお団子も食べられる「大井川鐵道お花見列車2022 Spring […]
続きを読むキャンピングカービルダーの最大手「ナッツRV」(本社:福岡県遠賀郡)の直営店舗「神奈川店」が、神奈川を南北に横断する国道129号沿いへの移転に伴い、装いを新たに「ナッツRV神奈川湘南店」として2月17日に新 […]
続きを読む茨城県常総市に日本RV協会が認定する「ヒュッゲヴィレッジRVパーク」がオープンした。 同施設は複合型アウトドア施設を併設しており、「愛犬と過ごせる癒しの空間」をコンセプトに、4000坪の敷地の中に大型犬、小中型犬に分けた […]
続きを読む伊豆のボート釣り場の中では最も風光明媚でのんびりとボート釣りが楽しめる海域と言っていい。川奈漁港の東側の灯台側にある川奈観光ボートハウス(℡080-6565-5105)は港のスロープから漕ぎ出す。店主はとても親切で世話好 […]
続きを読む葉山のボート釣り場としては最も西寄りに位置する長者ヶ崎海岸。ここにはオオモリボートの他に大海荘という民宿の片手間に土日祝日のみ営業するボート店の2軒があるだけ。往復の曳航をしてくれるオオモリボート店(℡090-7017- […]
続きを読む三浦半島の観音崎の南隣に位置する鴨居港。特徴は冬場の北風に強いという点があげられる。砂地帯に岩礁帯や海藻根が広く点在するエリアが多く、多彩な魚種をボート釣りで狙えるのが魅力だ。水深5~8m前後の根周りを軽いブラクリに岩イ […]
続きを読む国内最大のキャンピングカーの祭典「ジャパンキャンピングカーショー2022」が幕張メッセ国際展示場1~4ホール(千葉市美浜区)を会場に、2月10日から13日まで開催された。会場には全国から集まった約300台のキャンピングカ […]
続きを読む東京湾にありながら唯一穴場的なボート釣り場が久里浜沖だ。現在では黒船釣具店のみが貸しボートの営業を続けている。レンタル料金は手漕ぎボートのみで1日4500円。午前7時から漕ぎ出して着岸は午後3時。毎週月曜日が定休日だが、 […]
続きを読む