ヒョンデモーターグループ、EV用バッテリーの安定供給に向け高麗亜鉛と提携

ヒョンデモーターグループ(韓国)は、韓国を代表する非鉄金属精錬会社の高麗亜鉛と覚書を締結し、ニッケルのバリューチェーンを通じた包括的な協力を構築する。 今回の提携には、ニッケルの原材料の共同調達やニッケル原材料の加工、加 […]

続きを読む

トヨタモビリティ東京、目黒消防署と「災害時における給電車両に関する協定」を締結

トヨタモビリティ東京(佐藤康彦社長)は8月31日、東京消防庁目黒消防署(齊藤悦弘署長)と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結した。同様の協定締結は都内5例目となる。 目黒消防署では、ハイブリッド車両を動く給電 […]

続きを読む

三菱自動車と八十二銀行、カーボンニュートラル社会の実現に向けた協業を開始

三菱自動車は9月13日、株式会社八十二銀行(本店・長野県長野市)とカーボンニュートラル社会の実現に向けた協業の開始を発表した。 今回の協業では、八十二銀行から三菱自動車に対し、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取組み […]

続きを読む

ボルボ、シンガポールにデータ分析、ソフトウェア、先進の製造技術開発のための拠点となるテック・ハブを開設

ボルボ・カーズは9月6日(現地時間)、完全な電気自動車メーカーになるという同社の目標に向け、データ分析、ソフトウェア、先進の製造技術開発のための拠点となるテック・ハブをシンガポールに新規開設したと発表した。 新テック・ハ […]

続きを読む

日産と新潟県、「電気自動車を活用した災害時対応及び脱炭素社会の実現に関する協定」を締結

新潟県、日産自動車、新潟日産自動車、新潟日産モーター、日産サティオ新潟、日産サティオ新潟西、日産プリンス新潟販売の7者は9月8日、「電気自動車を活用した災害時対応及び脱炭素社会の実現に関する協定」を締結したと発表した。同 […]

続きを読む