英国探検家が「アリア」で北極から南極を走破する旅に出発
日産は3月31日、イギリスの探検家であるクリス・ラムゼイ氏とジュリー・ラムゼイ氏夫妻が、「日産アリア」で北極から南極へと向かう冒険に出発したと発表した。 「Pole to Pole」と名付けられた同プロジェクトは、北極か […]
続きを読む日産は3月31日、イギリスの探検家であるクリス・ラムゼイ氏とジュリー・ラムゼイ氏夫妻が、「日産アリア」で北極から南極へと向かう冒険に出発したと発表した。 「Pole to Pole」と名付けられた同プロジェクトは、北極か […]
続きを読むEUの執行機関である欧州委員会はこのほど、2035年以降もガソリン車の販売を条件付きで認める方針を明らかにした。水素を合成して作る液体燃料のみを使用する車両は、販売できるようにしたのである。これは日本にとっては朗報である […]
続きを読むスズキは3月31日、「キャリイ」「エブリイ」「NV100クリッパー」「スクラム」「ミニキャブ」計5車種の変速装置(AGSアクチュエータ)に不具合があるとして、36万145台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作 […]
続きを読むマツダは3月31日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2023(オートモビル カウンシル)」(開催期間:4月14日から4月16日)に出展し、「MX-30 e-SKYACT […]
続きを読むCommercial Japan Partnership Technologies株式会社(本社・東京都文京区、中嶋裕樹社長、以下「CJPT」は3月31日、CASEの社会実装・普及に向け、輸送業が抱える課題の解決やカーボ […]
続きを読むレクサスは3月30日、「RZ450e」の発売と「UX300e」の改良に合わせ、BEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」(以下「LEP」)の提供を開始した。同サービスでは、BEVを購 […]
続きを読むマクラーレン・オートモーティブの正規リテーラーであるマクラーレン大阪(八光自動車工業株式会社、池田晋八社長、本社・大阪府大阪市)は、世界2店舗目となるマクラーレン認定中古車販売拠店 「マクラーレン クオリファイド 大阪」 […]
続きを読む日本グッドイヤーは3月29日、キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを見て・触れて・体感できる国内最大級の “体験型・体感型” アウトドアイベント「アウトドアデイジャパン 東京 2023」(開催期間:4月1日~2 […]
続きを読むいすゞ自動車とUDトラックスは3月29日、共同開発した新型トラクタヘッド「ギガ」と「クオン」を発表した。各社の販売網において4月4日から発売を予定している。 今回発表した新型トラクタヘッドは、2021年4月にUDトラック […]
続きを読む日産は3月29日、低速走行時におけるアクセルペダルの踏み過ぎや、踏み間違いによる急なアクセル操作を検知し、加速を抑制する後付け装置「後付け急加速抑制アシスト」を発売した。同装置は、既販のEVおよび e-POWER 車への […]
続きを読む