日産自動車と遊佐町、電気自動車を活用し地域の強靭化を目的とした連携協定を締結

山形県飽海郡遊佐町、日産自動車、山形日産自動車販売の3者は12月15日、電気自動車(EV)を災害時の電力源として活用し、町の強靭化を図ることを目的とした連携協定を締結したと発表した。 遊佐町は、町内において災害が発生した […]

続きを読む

マツダがカーボンユートラル実現の中間目標を具体化、2030年度に国内の自社工場と事業所のCO2排出量を2013年度比で69%削減を目指す

マツダは12月14日、2050年のサプライチェーン全体におけるカーボンニュートラル(以下「CN」)に向けて、2035年にグローバル自社工場でのCNを実現するため、グローバルでの二酸化炭素(CO2)排出量の約75%を占める […]

続きを読む