トヨタ、「進化するクルマ」GRヤリス“モリゾウセレクション”をKINTO限定で取扱い開始
トヨタとKINTOは6月7日、カスタマー一人ひとりに合わせて最新のソフトウェアを反映させていく新商品「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取扱いをKINTOで開始すると発表した。同社は、クルマを取り巻く技術革新が急速に […]
続きを読むトヨタとKINTOは6月7日、カスタマー一人ひとりに合わせて最新のソフトウェアを反映させていく新商品「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取扱いをKINTOで開始すると発表した。同社は、クルマを取り巻く技術革新が急速に […]
続きを読むホンダは6月4日、世界の自動車産業を取り巻く急激な環境変化へ対応するため、四輪車のエンジンやミッションの部品を製造するパワートレインユニット製造部(栃木県真岡市)における生産を2025年中に終了すると発表した。 &nbs […]
続きを読むホンダは6月4日、「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの累計販売台数が5月末時点で200万台を突破したと発表した。2011年12月に初代N-BOXを発売して以来9年5ヵ月(114ヵ月目)での記録達成となった。これは20 […]
続きを読むトヨタと福島県は6月4日、様々なパートナーとともに、「福島発」の水素・技術を活用した新たな未来のまちづくりに向けた社会実装の検討を開始したと発表した。 福島県では、「水素」という新たなエネルギーに着目し、福 […]
続きを読む6月4日、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は21年5月の車名別新車販売台数(速報)を発表した。 登録車のトップは今月もトヨタ「ヤリス」シリーズで、これで20年7月から11ヵ月連続での […]
続きを読むジャガー・ランドローバーは5月26日(英現地時間)、Google社とパートナーシップを組み、ジャガーのフルバッテリー電気自動車(BEV)「I-PACE」が、EVとしては初めて、Googleストリートビュー用車両に採用され […]
続きを読むビー・エム・ダブリューが2月25日にオープンした部品センター「リージョナル・ディストリビューション・センター印西」は、全国のBMW、MINI、BMW Motorrad正規ディーラーに向けて部品の配送業務を、6月4日(金) […]
続きを読むステランティスは6月4日、同社初となる2020年度サプライヤー・アワードで12社を表彰したと発表した。日本からは三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ株式会社とアルプスアルパイン株式会社の2社が受賞した。 ア […]
続きを読むトヨタ自動車は6月3日、グローバル投資ファンド「Toyota Ventures Climate Fund」を設立したと発表した。同社ではカーボンニュートラル実現という目標に向けてCO2の削減を加速するため全社の取り組みを […]
続きを読む横浜ゴムは6月3日、オフィシャルグローバルタイヤパートナーを務めるイングランド・プレミアリーグの「チェルシーFC」が5月29日(現地時間)に、欧州チャンピオンを獲得したと発表した。欧州チャンピオン獲得は9シーズンぶり2度 […]
続きを読む