ダイハツ、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」と新型「ハイゼット トラック」販売好調 月間販売目標台数を大きく上回る
ダイハツは1月20日、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」、新「ハイゼット トラック」が、発売後1ヶ月時点で、月間販売目標台数を大きく上回る累計受注台数を記録したと発表した。特に「アトレー」は月間販売目標台数の約8倍を […]
続きを読むダイハツは1月20日、新型「ハイゼット カーゴ」「アトレー」、新「ハイゼット トラック」が、発売後1ヶ月時点で、月間販売目標台数を大きく上回る累計受注台数を記録したと発表した。特に「アトレー」は月間販売目標台数の約8倍を […]
続きを読むダイハツは1月19日、滋賀(竜王)第2工場内での新型コロナウイルス感染拡大と、新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足により本社(池田)工場の稼働を停止すると発表した。また20日、本社(池田)工場の稼働停止日程延長を […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは、ボルボとして日本初導入となる電気自動車「C40 Recharge」の販売開始に合わせ、オンライン販売を1月20日(木)より開始した。 【オンライン販売で変化するカスタマーニーズに対応】 ボルボ・ […]
続きを読む日産は1月20日、東京工業大学(以下「東工大」)と共同で、人工光合成の効率を向上させる高性能な光の短波長化材料(固体フォトンアップコンバージョン材料:以下「UC材」)を開発したと発表した。 同UC材は安定な固体で、高い波 […]
続きを読む日本ミシュランタイヤ(以下「ミシュラン」)は1月20日、同社のダイナミックスポーツタイヤ「MICHELIN PILOT SPORT 4」と「MICHELIN PRIMACY HP」が、スバルの新型「SUBARU BRZ」 […]
続きを読むFCAジャパンは1月19日、アルファロメオ「ジュリア」「ステルヴィオ」2車種の燃料装置(燃料圧力温度センサーの取付ハウジング) に不具合があるとして382台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる輸入期間は令和3年1 […]
続きを読むホンダは1月19日、EV用バッテリー研究開発会社であるSES Holdings Pte. Ltd.(本社:米国ボストン、以下「SES」)と、2021年12月にリチウム金属二次電池に関する共同開発契約を締結したと発表した。 […]
続きを読むホンダは1月19日(英現地時間)、スイス国内でV2G(Vehicle to Grid)エネルギーマネジメント実証プロジェクトを行うコンソーシアム「V2X Suisse(スイス)」に参画し、EV(電気自動車)「Honda […]
続きを読む横浜ゴムは1月18日、レクサス初のPHEVである新型「NX」の新車装着(OE)用タイヤとして、2021年11月より「BluEarth-XT AE61(ブルーアース・エックスティー・エーイーロクイチ)」と「BluEarth […]
続きを読むFCAジャパンとグループPSAジャパンは1月18日、 アバルト、アルファロメオ、シトロエン、DSオートモビル、フィアット、ジープ、プジョーの各ブランドの2021年販売台数合計が対前年比10%増の約45,000台となり、史 […]
続きを読む