出光とタジマ、超小型EVを開発する「出光タジマEV」を21年4月に設立
出光興産は2月16日、タジマモーターコーポレーション(本社:東京都中野区、田嶋伸博会長)と超小型EVなどの次世代モビリティ及びサービスの開発を行う「株式会社出光タジマEV」(代表者:田嶋伸博)を、2021年4月に設立する […]
続きを読む出光興産は2月16日、タジマモーターコーポレーション(本社:東京都中野区、田嶋伸博会長)と超小型EVなどの次世代モビリティ及びサービスの開発を行う「株式会社出光タジマEV」(代表者:田嶋伸博)を、2021年4月に設立する […]
続きを読むジャガー・ランドローバーは2月15日(英現地時間)、英国の2つのブランドを通じて、デザインによるモダン・ラグジュアリーの未来を再構築する、新グローバル戦略 「Reimagine」を発表した。同社は、ラグジュアリー・ビジ […]
続きを読む日産、長野市(長野県長野市)、須坂市(長野県須坂市)、千曲市(長野県千曲市)、坂城町(長野県埴科郡坂城町)、小布施町(長野県上高井郡小布施町)、高山村(長野県上高井郡高山村)、信濃町(長野県上水内郡信濃町)、小川村(長野 […]
続きを読む日本ミシュランタイヤは2月17日、のアクティブコンフォートタイヤ「MICHELIN Primacy 3(ミシュラン プライマシー スリー)」が、レクサスの新型「UX300e」の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。 […]
続きを読む横浜ゴムは2月17ン地位、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数「FTSE4Good Index Series」(フィッツィー・フォー・グッド・インデックス・シリーズ)および「FTSE Blossom Japa […]
続きを読む日産、公益社団法人名古屋市獣医師会、愛知日産自動車株式会社、日産プリンス名古屋販売株式会社の4者は2月17日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、名古屋市獣医師会が、「電気 […]
続きを読む三菱自動車は2月17日、クロスオーバーSUV「アウトランダー」をフルモデルチェンジし、4月より米国、カナダ、プエルトリコで発売すると発表した。なお発売に先駆けて、商品紹介ビデオやカーコンフィギュレーターなど様々なコンテン […]
続きを読む横浜トヨペット、トヨタカローラ神奈川、ネッツトヨタ神奈川を含む14社で構成されるウエインズグループは2021年2月12日と15日、東京工科自動車大学校(東京・中野区、山本匡理事長)の1級自動車整備科3年生向けに、最新の故 […]
続きを読むMobility Technologies(以下、MoT)は2月15日、次世代のモビリティ関連事業に向けたR&Dの一環として、2月15日(月)〜3月12日(金)の期間中、愛知県春日井市と国立大学法人東海国立大学機 […]
続きを読むいすゞは2月16日、国際的に影響力のある国際環境非営利団体CDPより2020年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に初めて認定されたと発表し […]
続きを読む