ボルボがスウェーデンの鉄鋼メーカーSSABと提携、化石燃料を使わない製鉄の研究を開始
ボルボ・カーズは6月18日、スウェーデンの鉄鋼メーカーであるSSABと提携し、自動車業界で使用される化石燃料を使わない高品質な鉄鋼の開発を共同研究すると発表した。今回の提携によりボルボ・カーズは、SSABと鉄鋼業界で最も […]
続きを読むボルボ・カーズは6月18日、スウェーデンの鉄鋼メーカーであるSSABと提携し、自動車業界で使用される化石燃料を使わない高品質な鉄鋼の開発を共同研究すると発表した。今回の提携によりボルボ・カーズは、SSABと鉄鋼業界で最も […]
続きを読むグローバル投資ファンド、ウーブン・キャピタル(以下 Woven Capital)は6月17日 、フリート事業のデジタル・トランスフォメーション及びIoTオートメーションのプラットフォーム企業のRidecell, Inc. […]
続きを読むいすゞは6月17日、「ギガ」「フォワード」「コンドル」の制動装置(リレーバルブ)に不具合があるとして計43,702台、また、速度計(制御プログラム)に不具合があるとして計43,429台のリコールを国土交通省に届け出た。対 […]
続きを読むマツダは6月17日、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づき2030年に向けた新たな技術・商品の開発方針を発表した。2020年来新たに公表した中期経営計画の見直しや、2050年カ […]
続きを読む日産、福島県福島市、福島日産自動車株式会社、日産プリンス福島販売株式会社の4者は6月17日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。なお本協定は、日産の「ブルー・スイッチ」活動としては131件目の取り組 […]
続きを読むサイバーセキュリティに関する広報活動に協力しているトヨタモビリティ東京(片山守社長)に対し、警視庁サイバーセキュリティ対策本部から感謝状が贈られた。 同社では地域貢献活動の一環として警視庁サイバーセキュリティ対策本部に協 […]
続きを読むアウディ ジャパンは6月16日、「RS7 SB エアサス」「RS6 アバント エアサス」「RS7 SB」「S7 SB」「S6」「A6 45Tq」「A7 SB 45Tq」「A6 55Tq」「A7 SB 55Tq」「A6 4 […]
続きを読む日産は6月16日、4月14日に先行公開した「GT-R NISMO」2022年モデルが、2か月間で171台の予約注文を受けたと発表した。これは昨年度1年間の販売台数(2020年4月-2021年3月累計:131台)を超える台 […]
続きを読むホンダは6月16日、砂浜の清掃活動「Hondaビーチクリーン活動」が本年で15周年を迎え、これまでに全国200カ所以上の砂浜で活動を行い、実施回数は約400回、総量490トンのゴミを回収したと公表した。具体的な活動として […]
続きを読む日産自動車は6月15日、細部まで上質にこだわった「NOTE AURA(ノート オーラ)」の発表会をインターネット中継で行った。新型車のCMに出演する中谷美紀さんも出席し、アンベールやトークセッションに参加。CM撮影で初め […]
続きを読む