スズキ教育文化財団、令和3年度の奨学生認定証授与式を開催
スズキ教育文化財団は7月18日、令和3年度の奨学生として新たに決定した高校生41名と大学生5名の奨学生認定証授与式を行い、鈴木俊宏理事長(スズキ株式会社 代表取締役社長)より認定証を授与した。なお、今年度は感染症拡大防止 […]
続きを読むスズキ教育文化財団は7月18日、令和3年度の奨学生として新たに決定した高校生41名と大学生5名の奨学生認定証授与式を行い、鈴木俊宏理事長(スズキ株式会社 代表取締役社長)より認定証を授与した。なお、今年度は感染症拡大防止 […]
続きを読むホンダと楽天グループ株式会社は7月19日、国立大学法人筑波大学構内および一部公道における自動配送ロボットの走行実証実験を共同で開始したと発表した。 新型コロナウイルス感染症による影響で、ラストワンマイルにおける「遠隔・非 […]
続きを読むルノー・ジャポンは7月16日、上品なフレンチスタイルを提案するファッションブランド「ÉDIFICE(エディフィス)」とコラボレートし、「フランスの都市型SUVスタイル」がテーマのカプセルコレクションを発売すると発表した。 […]
続きを読むグループPSAジャパンは、7月24日(土)、7月25日(日)に大阪万博記念公園東の広場+EXPO’70 パビリオンにて開催される「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2021(サイクルモードライド大阪2021)」 […]
続きを読む日産と株式会社NTTドコモは7月19日、横浜みなとみらいおよび中華街エリアにおいて、自動運転車両を用いたオンデマンド配車サービスの実証実験を9月21日(火)より開始すると発表した。また、同実証実験に参加する一般モニター約 […]
続きを読むタイムズ24は、7月15日(木)より時間貸駐車場「タイムズパーキング」の決済手段として、株式会社イズミが展開する「ゆめアプリ」内の「モバイルゆめか(バーコード決済)」と、イズミのグループ会社である株式会社ゆめカードが展開 […]
続きを読むいすゞは7月14日、大型観光バス「ガーラ」の運転支援装置に不具合があるとして1,451台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成29年7月18日~令和2年9月4日。 不具合の部位は運転支援装置で、運転支 […]
続きを読む日野自動車は7月14日、「プロフィア」「セレガ」2車種の運転支援装置に不具合があるとして53,838台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成29年6月6日~令和2年9月8日。 不具合の部位は運転支援装 […]
続きを読むいすゞ自動車は7月15日、「エルフ」「アトラス」「タイタン」3車種の動力伝達装置(オイルホース)に不具合があるとして835台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和3年1月15日~令和3年2月16日。 […]
続きを読む日産自動車は7月15日、「NV350 キャラバン」「コモV」2車種の動力伝達装置(トルクコンバータ)に不具合があるとして32,301台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成29年5月15日~令和元年1 […]
続きを読む