アストンマーティンが61年ぶりにF1に復帰 開幕戦オーストラリアGPから参戦
英アストンマーティンは1月1日(現地時間)、フォーミュラ1世界選手権に復帰すると発表した。アストンマーティンF1チームは、3月21日にオーストラリアのメルボルンで開催される開幕戦でグランプリデビューを飾る。また、2021 […]
続きを読む英アストンマーティンは1月1日(現地時間)、フォーミュラ1世界選手権に復帰すると発表した。アストンマーティンF1チームは、3月21日にオーストラリアのメルボルンで開催される開幕戦でグランプリデビューを飾る。また、2021 […]
続きを読む1月8日、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は20年12月及び20年1-12月の車名別新車販売台数(速報)を発表した。 まず12月単月では、登録車はトヨタ「ヤリス」、軽自動車ではホンダ […]
続きを読む神奈川県相模原市、日産、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社相模原支社、株式会社ノジマの7者は1月8日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は2020年12月25日、東京都より大規模災害発生時における一斉帰宅抑制に積極的に取り組む企業として「東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定された。 都では大規模災害発生時に、72時間は社内 […]
続きを読むメガウェブは1月8日、子どもたちが運転体験できるライドスタジオに新型「FC-PIUS」を導入すると発表した。 今回は、“水素”で走るトヨタの燃料電池自動車 MIRAI のフルモデルチェンジに伴い、同じ仕組み […]
続きを読むメガウェブは1月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1月9日(土)より当面の間休館すると発表した。再開時期は決定次第ホームページ等で公表するとしている。 なお休館にい、1月27日(水)開催予定の「脱!ペーパー […]
続きを読むボルボは1月7日、充電可能なモデルとなるリチャージ・ラインアップ(BEV、PHEV)の急速な需要増に対応するため、ベルギーのゲント工場で電気自動車(BEV)の生産能力を3倍に拡大すると発表した。 2020年 […]
続きを読むマツダは1月7日、1月2日から1月6日までに広島本社(広島県安芸郡府中町)の同一職場において13名が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと公表した。 同社では、1月5日までに当該職場の勤務者189 […]
続きを読むアルプスアルパインとブロードコムは、Bluetooth Low Energyを応用したセキュアで高精度な測距システムで協業を開始したと発表した。 アルプスアルパインが開発したBluetoothによる測距技術 […]
続きを読むパイオニアは1月6日、米国東海岸時間1月11日(月)~1月14日(木)にオンラインで開催される世界最大のテクノロジー見本市「CES international 2021」に出展すると発表した。 初のオンライ […]
続きを読む