アウディRS 3がニュルブルクリンクでコンパクトクラスのラップタイムレコード新記録を樹立
独アウディは8月3日、「RS 3 Sedan」がニュルブルクリンクのノルトシュライフェ(北コース)で、これまでのコンパクトクラスのラップタイムレコードを4秒64上回り、新記録を樹立したと発表した。レーシングドライバー兼開 […]
続きを読む独アウディは8月3日、「RS 3 Sedan」がニュルブルクリンクのノルトシュライフェ(北コース)で、これまでのコンパクトクラスのラップタイムレコードを4秒64上回り、新記録を樹立したと発表した。レーシングドライバー兼開 […]
続きを読むアウディ ジャパンは7月14日、プレミアムミッドサイズSUVの新型「Q5 Sportback」を8月17日より全国のアウディ正規ディーラー(124店舗、現時点)を通じて発売すると発表した。価格(消費税込)は729万円~9 […]
続きを読む輸入車の“ジャーマンスリー”の一角であり、独自のプレミアムなブランドイメージが確立しているアウディの中で、コンパクトレンジは比較的身近に感じられるモデル群でもある。その一つ、A3シリーズが今春、8年ぶりにフルモデルチェン […]
続きを読む随所に良さがにじみ出るディーゼル4WDワゴン 1994年に初代モデルが発表され、翌年からは日本にも導入がスタート。そんなお馴染みのA4は、数あるアウディのラインナップ中でも今も”基幹モデル”と紹介できる存在。2015年に […]
続きを読む8年ぶりのフルモデルチェンジで4代目となったアウディ・新型「A3」が国内に導入された。新型車は、デザインやボディサイズの刷新をはじめ、アウディのコンパクトクラスで初めて1.0L直3ターボに48Vマイルドハイブリッドを組み […]
続きを読む「良いモノ感」に特筆すべき快速性も上乗せ ホットハッチという名で紹介されるカテゴリーが、本来は合理性優先でデザインされたハッチバック・ボディの持ち主に”必要以上”に強力な心臓を搭載し、足回りにも専用のチューニングを施して […]
続きを読むアウディジャパンは6月30日、2月9日にワールドプレミア、4月6日に日本公開が行われた「e-tron GT」の、日本仕様モデルの航続可能距離などを公表した。なお、日本でのデリバリー開始は今秋を予定している。 […]
続きを読むアウディ ジャパンは6月16日、「RS7 SB エアサス」「RS6 アバント エアサス」「RS7 SB」「S7 SB」「S6」「A6 45Tq」「A7 SB 45Tq」「A6 55Tq」「A7 SB 55Tq」「A6 4 […]
続きを読む排気量だけで判断は早計、街乗りでは加速力に全く不満なし 初代モデルの誕生は1996年というアウディの基幹モデル、A3シリーズがフルモデルチェンジ。欧州での発表から1年余りを経て上陸した4代目モデルが、日本の道を走り始めた […]
続きを読むアウディは、本年2月にワールドプレミアした電動グランツーリスモ「e-tron GT」の巡回展示イベントを、5月15日(土)~5月16日(日)の週末より全国の正規e-tronディーラーにおいて開催している。イベントでは、ド […]
続きを読む