【ダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズ試乗】新開発HVは1クラス上の上質感だ
扱いやすいコンパクトSUVとして2019年の登場以来、高い人気を続けているロッキー/ライズだが、このほど2WD車のパワートレーンを刷新。4WD車は登場以来の1Lターボで変更がないが、2WD車は1.2Lのハイブリッドと1. […]
続きを読む扱いやすいコンパクトSUVとして2019年の登場以来、高い人気を続けているロッキー/ライズだが、このほど2WD車のパワートレーンを刷新。4WD車は登場以来の1Lターボで変更がないが、2WD車は1.2Lのハイブリッドと1. […]
続きを読むダイハツ、三豊市、社会福祉法人三豊市社会福祉協議会(以下「市社協」)の3者は11月25日、昨年度の実証事業の実施以来、2022年度の本格運行を見据えて検討を進めている「複数の通所介護施設における共同送迎サービス」について […]
続きを読むダイハツは11月18日、同社が提供する「福祉介護分野での送迎支援システム『らくぴた送迎』と共同送迎サービス『ゴイッショ』」が、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021(第15回)」において、「社会業界特化系A […]
続きを読むダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(以下「ADM」)は11月11日、ジャカルタで11月11日(木)~11月21日(日)に開催される「ガイキンドインドネシア国際オートショー2021(以下「G […]
続きを読むダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社(以下「ADM」)は11月11日、DNGA初のBセグメント小型車として、7人乗りコンパクトMPV「XENIA(セニア)」を10年ぶりにフルモデルチェンジ […]
続きを読むパイオニアは11月2日、同社のディスプレイオーディオが、ダイハツが11月に発売したコンパクトSUVの新型「ロッキー」のメーカーオプションに採用されたと発表した。 同製品は、9インチの高精細HDディスプレイを搭載したディス […]
続きを読むコンパクトSUVのダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズに、シリーズ方式のハイブリッドシステムを搭載するモデルが追加され、11月1日に発売された。 搭載された新開発のハイブリッドシステム、e-SMART HYBRIDは直列3 […]
続きを読むダイハツは10月28日、「ハイゼット」「アトレーワゴン」「サンバー」「ピクシスバン」計4車種の車体(後面ガラス)に不具合があるとして1,612台のリコールを国土交通省に届け出た。 対象となる製作期間の範囲は令和3年5月1 […]
続きを読む日野自動車は10月29日、スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、マツダが進める、次世代の車載通信機の技術仕様の共同開発および通信システムの共通化に参画すると発表した。車載通信機および通信システムの開発効率化を図り、物流の社会 […]
続きを読むダイハツは、軽乗用車「ミラ イース」に10周年を記念した特別仕様車を設定し、10月25日(月)から全国一斉に発売した。 2011年に発売した「ミラ イース」は、低燃費・低価格・省資源を追求。2 […]
続きを読む