ダイハツ、女子サッカーリーグ「WEリーグ」「なでしこリーグ」の 「グラスルーツパートナー」契約を締結 女子サッカーへのサポートを通じ、全国販売会社とともに地域活性化や地元への貢献活動を推進

ダイハツ工業は3月8日、2021年秋に開幕する女子サッカーリーグ「WEリーグ」「なでしこリーグ」の「グラスルーツパートナー」として、一般社団法人日本女子プロサッカーリーグおよび一般社団法人日本女子サッカーリーグと契約を締 […]

続きを読む

ダイハツ、AIの活用を推進し競争力を強化 AI人材の教育プログラムを開始、開発・生産・事務等の現場でもAI活用を促進

ダイハツは3月3日、AI(人工知能)を積極的に活用することで生産性や品質向上を図り、競争力強化を推進すると発表した。すでに技術開発や生産、一般事務の現場など幅広い領域でAIツールの活用を進めてきているが、将来的には誰もが […]

続きを読む

ダイハツ他8社で構成する「生物多様性びわ湖ネットワーク」が、「日本自然保護大賞 2021」で大賞を受賞

ダイハツ、旭化成株式会社、旭化成住工株式会社、オムロン株式会社、積水化学工業株式会社、積水樹脂株式会社、株式会社ダイフク、ヤンマーホールディングス株式会社8社で構成する「生物多様性びわ湖ネットワーク(以下、BBN)」は3 […]

続きを読む

ダイハツ、いなべ市、グリーンクリエイティブいなべ、軽トラックに搭載可能な屋台ユニットの実証実験を開始 ニューノーマルに対応した地域活性化を施策

ダイハツ、三重県いなべ市(以下、いなべ市)、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ(以下、GCI)は2月8日、同市の豊かな山辺資源の活用と地域の活性化を目的として、軽トラックに搭載可能な屋台ユニット「Mobile-HÜ […]

続きを読む

ダイハツ、「アルティス」を一部改良 フロントフェイス刷新、安全性を向上、“E-Four”」を追加設定

ダイハツは、普通乗用車「アルティス」を一部改良し2月1日(月)より全国一斉に発売した。   「アルティス」は、トヨタ・カムリのOEM供給モデル。今回の一部改良では、フロントフェイスを刷新するとともに、夜間の歩行 […]

続きを読む

ダイハツ、カーシェアリング「TOYOTA SHARE」を正式導入、「TOYOTA SHARE ダイハツステーション」として販売会社4社でサービス開始

ダイハツは1月20日、トヨタ自動車が全国展開しているトヨタ販売店/トヨタレンタリース店によるカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE(トヨタシェア)」を正式導入し、「TOYOTA SHARE ダイハツステーショ […]

続きを読む

ダイハツ、カスタマイズカー特設サイトを公開 スモールカーをベースにした5台のカスタマイズカーを様々なコンテンツを通じて提案

ダイハツ工業は12月25日、「ダイハツ カスタマイズカー特設サイト(以下、特設サイト)」を公開し順次コンテンツを更新すると発表した。また、カスタマイズカーで拡がる「新しい楽しみ方」を、2021年1月15日(金)から公開さ […]

続きを読む