高い実用性と先進技術が融合 日産・キックス 試乗記
日産の国内向け新型車としては、リーフ以来10年ぶりとなった「キックス」。2016年のブラジルを皮切りに、主に新興国市場で好調な販売を記録し、今回満を持して国内に投入されたコンパクトSUVだ。国内導入に当たっては、内外装の […]
続きを読む日産の国内向け新型車としては、リーフ以来10年ぶりとなった「キックス」。2016年のブラジルを皮切りに、主に新興国市場で好調な販売を記録し、今回満を持して国内に投入されたコンパクトSUVだ。国内導入に当たっては、内外装の […]
続きを読むSUPER GT第4戦がツインリンクもてぎで9月12日(土)・9月13日8(日)に開催され、#3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R(平手 晃平 選手/千代 勝正 選手)が7位に入賞し、開幕戦から4戦連続でシリ […]
続きを読む日産自動車は、「スカイライン」の仕様向上を行い9月14日より全国一斉に発売した。 今回の仕様向上では、新色のボディカラー「スレートグレー(400R専用色)」と「ディープオーシャンブルー」(10月12日発売予 […]
続きを読む日産は9月10日、8月よりスタートした新しいブランドコミュニケーションにおける新TVCMの第二弾、「やっちゃえ NISSAN ハマっちゃう篇」の放映を9月11日より開始することを発表した。なお新TVCMは、ブランドサイト […]
続きを読む日産は、今秋マイナーチェンジする「エルグランド」の特設Webサイトを9月10日にオープンし、あわせて10月14日より全国の販売店を通じて予約注文の受付を開始することを発表した。 今回のマイナーチェンジでは、 […]
続きを読む日産は9月9日、電気自動車「リーフ」の生産累計台数が50万台に達したことを発表した。累計生産50万台目となる記念の「リーフ」は、今夏にイギリスのサンダーランド工場で生産され、近日中にノルウェー在住の購入者のもとへ納車され […]
続きを読む日立オートモティブシステムズは9月8日、高度運転支援ECU (Electronic Control Unit:電子制御ユニット)、およびOTA(Over The Air/無線によるデータ通信)による自動地図更新に対応した […]
続きを読む日産自動車と千葉県千葉市、ならびに千葉日産自動車、日産プリンス千葉販売、日産サティオ千葉の5者は9月8日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを発表した。 上記協定は、千葉市が『地震災害等によ […]
続きを読む日産自動車は、9月26日から開催される北京モーターショーにおいて、最新のイノベーション、製品、技術を展示するとともに、新型クロスオーバーEV「アリア」を公開することを発表した。 また、日産ブースでは、クルマ […]
続きを読む日産、野田市(千葉県)、千葉日産自動車株式会社、日産プリンス千葉販売株式会社の4者は9月4日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを公表した。 上記協定では、野田市が『電気自動車(EV)の普及 […]
続きを読む