レクサスの新型BEV「RZ」、4月20日の発表に先駆けてデザインの一部を公開
レクサスは4月5日、4月20日(水)に予定している同社初のバッテリーEV「RZ」のオンライン発表会に先駆けて、デザインの一部を公開した。オンライン発表会は4月20日(水)午後7時に開始予定となっており、電動化ビジョン「L […]
続きを読むレクサスは4月5日、4月20日(水)に予定している同社初のバッテリーEV「RZ」のオンライン発表会に先駆けて、デザインの一部を公開した。オンライン発表会は4月20日(水)午後7時に開始予定となっており、電動化ビジョン「L […]
続きを読むレクサスは、「CT」に 特別仕様車“Cherished Touring”を設定し、全国のレクサス店を通じて3月3日に発売した。価格(消費税込)は422万3000円。 2011年に発売した「CT […]
続きを読む横浜ゴムは2月4日、レクサスの新型「LX」の新車装着用タイヤとして、1月より「GEOLANDAR X-CV」の納入を開始したと発表した。装着サイズは265/55R20と265/50R22で、日本国内における納入サイズは2 […]
続きを読む住友ゴムは2月1日、レクサスの新型「LX」の国内向け新車装着用タイヤとしてダンロップ「GRANDTREK AT23」と「GRANDTREK PT5A」の納入を開始したと発表した。 新型「LX」は、過去引き継がれてきたDN […]
続きを読むレクサスは1月27日、次世代を担うクリエイターを育成・支援することを目的とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」の入賞作品を発表した。 今回で通算10回目を迎える同アワードでは […]
続きを読むレクサスは1月27日、一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する優れたモビリティのカラーデザインを顕彰する制度「オートカラーアウォード2021」において、LSに採用した内外装色「銀影ラスター(外装)、プラチナ箔 […]
続きを読むレクサスは、1月14日(金)から1月16日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催している東京オートサロン2022に、「NX PHEV OFFROAD Concept」と「ROV Concept」を初出展した。 今回出 […]
続きを読むレクサスと株式会社ジャオス(以下「JAOS」)は1月12日、「LX600“OFFROAD”JAOS ver.」を1月14日(金)から1月16日(日)に開催される「東京オートサロン2022」のJAOSブースに出展すると発表 […]
続きを読むレクサスは、最上級クラスのSUV「LX」をフルモデルチェンジし、1月12日より発売した。価格(消費税込)は1,250万円~1,800万円。 1996年に北米で発売した「LX」は、2015年に日 […]
続きを読む住友ゴムは12月17日、レクサス「LS」の国内モデルに新車装着用タイヤとして、DUNLOP(ダンロップ)「SP SPORT MAXX 050(エスピー スポーツマックス ゼロゴーゼロ)」の納入開始したと発表した。 「LS […]
続きを読む