ジャパンモビリティショー2023、注目ブースをレポート
文:吉田直志 「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマに開催された「ジャパンモビリティショー2023」の見どころは、やはり各ブランドから提案される新しいモビリティだ。会場では、バッテリーEVを採用したクルマやバイクが多 […]
続きを読む文:吉田直志 「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマに開催された「ジャパンモビリティショー2023」の見どころは、やはり各ブランドから提案される新しいモビリティだ。会場では、バッテリーEVを採用したクルマやバイクが多 […]
続きを読むレクサスは11月9日、新型「LBX」の国内仕様を発表し、同日より注文受付を開始した。12月下旬に発売する。 今回発表した新型LBXは、ブランドホルダーである豊田章男氏の「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズな […]
続きを読む日産自動車は11月8日、12月26日に創立90周年を迎えるにあたり、ユーザーやファン、地域住民への感謝の気持ちを込めた「90周年イベント」を開催すると発表した。期間は23年11月19日から24年1月8日までとなり、日産グ […]
続きを読む日産自動車は11月7日、「ダットサン ブルーバード(510型)/DATSUN 510」が特定非営利法人 日本自動車殿堂が主催する「2023 日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定されたと発表した。 1967年8月に初代モデル […]
続きを読むBMW日本法人は、「XM」のラインアップに「XM レーベル」を追加するとともに、限定車「XM レーベル レッド」を設定し、10月27日よりの注文受付開始を開始した。納車は23年末からを予定している。 限定モデルは全世界限 […]
続きを読む秩父で地球の歴史を学ぼう! 秩父といえば、春のシバザクラや冬の秩父夜祭などで訪れた人も多いだろう。夏は天然氷のかき氷に行列ができるし、秋は新そばの美味しい季節。季節を問わず、日帰りドライブの目的地として人気のエリアだ。 […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「ディフェンダー」に限定100台の特別仕様車「ディフェンダー 110 カルパチアンエディション キュレイテッド for ジャパン」を設定し、10月27日より全国のジャガー・ランドロー […]
続きを読むBMW日本法人は11月6日、モデルとして活躍するUTA氏をBMWブランド・フレンドとして新たに任命したと発表した。今後はBMWブランドとのコラボレーション企画、イベントへの出演、UTA氏によるSNS投稿等を予定している。 […]
続きを読む岩手県宮古市、日産自動車、岩手日産自動車、盛岡日産モーター、日産プリンス岩手販売、日産チェリー岩手販売の6者は11月6日、電気自動車(EV)を災害時の電力源として活用し、市の強靭化を図ることを目的とした、「災害時における […]
続きを読むトヨタ自動車は11月6日、2023年9月の生産でグローバルでの生産累計台数が3億台を達成したと発表した。 今回の3億台到達は、トヨタの前身の豊田自動織機製作所(現 :豊田自動織機)自動車部において1号車となるG1型トラッ […]
続きを読む