いすゞ、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」に3年連続で選定
いすゞ自動車は7月1日、SOMPOアセットマネジメント社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(旧:「SNAMサステナビリティ・インデックス」)の構成銘柄に選定されたことを公表した。なお、上記インデ […]
続きを読むいすゞ自動車は7月1日、SOMPOアセットマネジメント社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(旧:「SNAMサステナビリティ・インデックス」)の構成銘柄に選定されたことを公表した。なお、上記インデ […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは7月1日、7シーターフラッグシップSUV「XC90」をベースとした4人乗り最高級モデル「XC90 T8 Twin Engine AWD Excellence(以下「XC90 Excellence」 […]
続きを読む住友ゴムは、DUNLOP(ダンロップ)の「事故のない毎日をつくりたい。」というブランドメッセージに基づき、withコロナの「新しい日常」を安全かつ安心に過ごしてもらうために、タイヤに起因する事故の未然防止を目的とした、タ […]
続きを読むGroupe PSA Japanは、7月1日(水)より、ミニバン「GRAND C4 SPACETOURER」およびSUV「C5 AIRCROSS SUV」の車両本体価格を改定することを発表した。なお、ペイントおよび「GR […]
続きを読む日産は、一般財団法人大阪国際児童文学振興財団が主催する「第37回 日産 童話と絵本のグランプリ」に協賛し、7月1日より創作童話と絵本の募集を開始することを発表した。なお、第37回の応募締め切りは、2020年10月31日( […]
続きを読むトヨタは、ペダル踏み間違い事故のさらなる抑止・被害軽減を目的として、既存のシステムに加え、新たな「急アクセル時加速抑制」機能を開発し、新車向けとして「プラスサポート」を導入したほか、既販売車種向けの後付け装置に上記機能を […]
続きを読む日本自動車販売協会連合会(自販連)および全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は7月1日、今年6月の新車販売台数概況を発表した。 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言は5月25日には全国で解除されたことで、新車の生産・販売は […]
続きを読むトヨタは、「プリウス」と「プリウスPHV」の一部改良を実施し、全国のトヨタ車両販売店を通じて、7月1日に発売した。また合わせて、ブラインドスポットモニター、リヤクロストラフィックアラート、バックカメラ搭載ナビレディセット […]
続きを読む日産、富山市(富山県富山市)、富山日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ富山の4者は、7月1日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを公表した。 上記協定は、富山市が『地震災害等による大規模 […]
続きを読むレクサスは、「LEXUS DESIGN AWARD 2020」のグランプリ審査会をオンライン形式で8月に実施し、9月1日(火)にグランプリを発表することを公表した。また、来年入賞者が発表される「LEXUS DESIGN […]
続きを読む