遠藤徹の業界ココに注目! 今年上期の新車販売実績は軽高登低
今年上期(1~6月)の新車販売実績がまとまった。業界が年初に予想したのは年間販売では軽自動車がマイナスになるのに対して登録車は若干増というものだったが、上期は登録車が0・2%増と微増なのに対して軽自動車は1・8%増のプラ […]
続きを読む今年上期(1~6月)の新車販売実績がまとまった。業界が年初に予想したのは年間販売では軽自動車がマイナスになるのに対して登録車は若干増というものだったが、上期は登録車が0・2%増と微増なのに対して軽自動車は1・8%増のプラ […]
続きを読むBASFジャパンが毎年行う「自動車のカラートレンド予測」発表も今回で10回目を超えた。この間に同社は社屋を青山から紀尾井町、六本木ヒルズ森ビル、そして日本橋の室町へと移転を繰り返している。 2019-2020年の自動車カ […]
続きを読むアウディは、RS誕生25周年を記念して、ネッカーズルムのアウディ フォーラムで2019年7月12日から展示会を開催している。この展示会では、おなじみの量産車に加えて、希少なモデルを含めた合計14台のRSが飾られ、中でも注 […]
続きを読む国土交通省は、紙の自動車検査証をICカードに切り替えることのメリットを最大化するため、ICカードに搭載するICチップに空き領域を設定し、他の行政機関や民間事業者等に当該空き領域を利活用する仕組みとすることを想定しており、 […]
続きを読むトヨタと比亜迪股份有限公司(以下、BYD)は、電気自動車(EV)の共同開発契約を締結し、今後、2020年代前半にトヨタブランドでの中国市場導入を目指して、セダンおよび低床SUVタイプのEVの開発とその車両などに搭載する電 […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ピュア・スポーツカー「F-TYPE(Fタイプ)」2020年モデルを、2019年7月19日(金)より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークにて受注を開 […]
続きを読む新型スカイラインの車両開発を担当した徳岡茂利チーフビークルエンジニアが、搭載される新技術の概要と”スカイライン”に込める思いを語った。 ■”日産”のスカイラインであることを […]
続きを読む2013年末の発売以来、扱いやすいサイズ感とスタイリッシュなデザインから堅調な人気を誇るヴェゼル。1.5LガソリンNA、ハイブリッドと2タイプだったパワートレーンに、新たに加わった1.5Lガソリンターボに試乗する機会を得 […]
続きを読む東京キャンピングカーの見どころの一つと言えば、ビルダー各社の主力・人気モデルが一同に会すところだ。その中から、注目のモデルを厳選して紹介する。 ●日産ピーズフィールドクラフト・セレナP-SV 日産車をベースにオリジナリテ […]
続きを読むビー・エム・ダブリューのMINI 正規ディーラーである株式会社ホワイトハウス(代表取締役社長: 木村 文夫)は、同社の「MINI 名古屋名東」を移転オープンし、本年2019 年7 月26日(金)より営業を開始する。 「M […]
続きを読む