ホンダ、「PRIDE指標2021」において最高ランクの「ゴールド」を2年連続受賞
ホンダは11月11日、任意団体「work with Pride(以下「wwP」)」が定めた日本の職場におけるLGBTなどのセクシュアル・マイノリティへの取り組みの評価指標である「PRIDE指標2021」において、最高ラン […]
続きを読むホンダは11月11日、任意団体「work with Pride(以下「wwP」)」が定めた日本の職場におけるLGBTなどのセクシュアル・マイノリティへの取り組みの評価指標である「PRIDE指標2021」において、最高ラン […]
続きを読むスバルは11月11日、新型BEV「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開した。2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国等への導入開始を予定している。 「ソルテラ」は同社が初めてグローバル展開するBEV。エク […]
続きを読むグループPSAジャパンは、「ベルランゴ」にサーフブランドRip Curl(リップカール)とコラボレーションした特別仕様車「BERLINGO SURF EDITION by RIP CURL(ベルランゴ サーフエディション […]
続きを読む日産は11月11日、任意団体「work with Pride」が策定したLGBTなどの性的マイノリティに対する企業の取り組みへの評価指標「PRIDE指標」において、17年度から5年連続となる最高ランクの「ゴールド」を受賞 […]
続きを読む三菱自動車は11月11日、軽スーパーハイトワゴン「eKクロス スペース」に特別仕様車「T Plus Edition」を設定し、12月16日(木)から全国の系列販売会社で販売を開始すると発表した。同特別仕様車では、安全装備 […]
続きを読むトーヨータイヤは11月10日、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(以下「TTC」)ならびにメキシコタイヤ販売子会社NT Mexico S.De R.L.De C.V(以下「NTM」)とともに […]
続きを読む三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)は11月9日、オーストラリア市場向けの大型トラック「ショーグン」のラインアップに、新型モデル「ショーグン510」を追加、販売を開始した。 新型「ショーグン510」は、オースト […]
続きを読むいすゞ自動車は11月10日、藤沢市(神奈川県藤沢市、市長:鈴木恒夫)より本年3月に藤沢市消防局にて運用を終えた救助工作車を寄贈され、「いすゞプラザ」において11月11日(木)から11月27日(土)まで同車の特別展示を実施 […]
続きを読む日野自動車は11月10日、「日野プロフィア」の原動機(エンジン制御プログラム) に不具合があるとして19,090台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成31年4月1日~令和3年10月29日。 不具合の […]
続きを読むトヨタは11月10日、「レクサス CT200h」の燃料装置(燃料タンク)に不具合があるとして100台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年6月3日~令和2年8月4日。 不具合の部位は燃料装置(燃料 […]
続きを読む