スズキ「イグニス」を一部仕様変更、新グレード「HYBRID MV」を設定
スズキは、小型乗用車「イグニス」を一部仕様変更し、9月7日に発売した。 今回の一部仕様変更ではグレード構成を見直し、これまでの「HYBRID MX」「HYBRID MZ」を廃止し、新たに新グレード「HYBRID MV」を […]
続きを読むスズキは、小型乗用車「イグニス」を一部仕様変更し、9月7日に発売した。 今回の一部仕様変更ではグレード構成を見直し、これまでの「HYBRID MX」「HYBRID MZ」を廃止し、新たに新グレード「HYBRID MV」を […]
続きを読む自動車部品メーカー・フォルシアは9月6日、uMist Ltd.の知的財産資産を買収したことを発表した。uMistはバイオミメティクス(生物模倣)噴霧技術を専門とするスウェーデンのスタートアップ企業で、今回の投資は商用車の […]
続きを読む住友ゴムは、10月1日から全国公開される映画「僕と彼女とラリーと」にDUNLOP(ダンロップ)ブランドで協賛し、ラリー用タイヤDUNLOP「DIREZZA 88R(ディレッツァ ハチハチアール)」(タイヤサイズ:205/ […]
続きを読むトムスは、車両への乗り降りからインストラクターが丁寧にレクチャーし、未経験者でもフォーミュラカーの高い運動性能を体験できる「トムス・フォーミュラ・カレッジ(以下、TFC)エクスペリエンス・コース」の第2回目を9月28日に […]
続きを読むダイハツは9月6日、東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品供給不足により、国内完成車工場の稼働停止日程を追加すると発表した。 【追加分稼働停止日程】 <本社(池田)工場> 稼働停止日程:2021年9月13日~ […]
続きを読むFCAジャパンは9月6日、同社が輸入販売するフィアットブランドの8月の登録台数が571台となり、前年を32%上回り過去最高記録を更新したと発表した。なお、過去最高だった2012年の488台を大きく上回る結果となった。 今 […]
続きを読むSUBARUは9月6日、9 月 1 日に公表した国内生産拠点の操業一時停止について、部品の供給状況を踏まえ、以下の通り操業停止期間を延長すると発表した。 【変更内容】 群馬製作所 本工場、矢島工場(ともに完成車工場)、 […]
続きを読むトヨタは、「カローラ アクシオ」および「カローラ フィールダー」を一部改良し、9月6日(月)より発売した。 今回の一部改良では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」のプリクラッシュセーフティを […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(関島誠一社長)は8月25日、東京消防庁西東京消防署(市川和浩署長)と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結した。これまで、複数の自治体と同協定を締結してきたが、消防署との協定は初めて。 こ […]
続きを読むBRZが安定感優先で、86が敏捷感の演出優先という印象 スポーツカー不遇の時代ともいわれ、一時は「もう2代目は存在しないのではないか!?」とさえ囁かれたSUBARU(スバル) BRZとトヨタ 86。しかし、そんな心配はよ […]
続きを読む