2020年今年のクルマ、イヤーカー大集合!
師走の足音が聞こえ出すと、クルマの世界では各団体からカーオブザイヤーが発表され“今年のクルマ”が決まる(別掲)。今年の受賞車は、コンパクトカーとコンパクトSUV、ステーションワゴン。輸入車では電気自動車を含むモデルが2団 […]
続きを読む師走の足音が聞こえ出すと、クルマの世界では各団体からカーオブザイヤーが発表され“今年のクルマ”が決まる(別掲)。今年の受賞車は、コンパクトカーとコンパクトSUV、ステーションワゴン。輸入車では電気自動車を含むモデルが2団 […]
続きを読む■ホンダ・N-ONE 11月20日の発売。先代モデルは20年3月に生産終了となっており、少し間をおいての2代目登場となった。 独特な外観デザインを最大の特徴としているモデルだけに、新型となる2代目はこれをほぼ踏襲。少し離 […]
続きを読む2020年10月に発売されたホンダのピュアEV「Honda e」に試乗させていただきました。8月から行われていた先行予約では、すでに生産枠以上の応募が殺到し、抽選になっていたほど注目の高いクルマですが、果たしてその実力や […]
続きを読むレクサスの走りを象徴するFRスポーツセダンとして〝運転する愉しさ〟を追求してきたIS。先日行われた大規模なマイナーチェンジでは、内外装デザインの刷新をはじめ、世界各地で走り込みによって走行性能を鍛え上げ、さらなる熟成が図 […]
続きを読むコンチネンタルタイヤは12月16日(ドイツ現地時間)、新しいオフロードレースシリーズ「エクストリームE」用スペシャルタイヤにタイヤ管理ソリューション「ContiConnect」を搭載すると発表した。 202 […]
続きを読むブリヂストンおよびグループ会社であるブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社は、輸送業界全体を足元から支えるソリューションビジネス「Tire Solution(タイヤソリューション)」を2021年よりさらに強化し […]
続きを読むトーヨータイヤは、SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズにおいて、オフロード性能とオンロード性能を高い次元で両立させたハイブリッド商品「OPEN COUNTRY R/T(オープンカントリー アールティ […]
続きを読む日立オートモティブシステムズは、同社のステレオカメラが、10月に販売開始されたスズキの小型乗用車「クロスビー」に採用されたと発表した。 今回、安全装備の充実が図られた「クロスビー」には、スズキとして初めて […]
続きを読むジェイテクトは、同社が新開発した「高圧水素供給バルブ」と「減圧弁」が、12月9日に発売されたトヨタ自動車株式会社の燃料電池自動車 新型「MIRAI」に搭載されたと発表した。 同社は、2014年に発売された初 […]
続きを読む山梨県笛吹市石和町に日本RV協会が認定する「RVパーク N*BASE」が12月21日にオープンした。 同施設は、隣接する川には蛍が生息しておりシーズン中は蛍を見ることができるほか、周辺にはぶどう畑や農園、石 […]
続きを読む