「トムスフォーミュラカレッジ」2023年 第1回目の参加者募集を開始
トムスは2月9日、2月21日(火)に開催する「トムスフォーミュラカレッジ(TFC)」の第1回「エクスペリエンスコース・アドバンスコース」の参加者募集を開始した。 また併せて、2023年の年間スケジュールも公表した。 TF […]
続きを読むトムスは2月9日、2月21日(火)に開催する「トムスフォーミュラカレッジ(TFC)」の第1回「エクスペリエンスコース・アドバンスコース」の参加者募集を開始した。 また併せて、2023年の年間スケジュールも公表した。 TF […]
続きを読むステランティスジャパンは2月10日、ジープ「ラングラー」「グラディエーター」「グランドチェロキーL」のメーカー希望小売価格を変更すると発表した。 <新メーカー希望小売価格>
続きを読むステランティスジャパンは2月10日、アルファロメオの新型SUV「Tonale(トナーレ)」に新グレード「Veloce(ヴェローチェ)」を追加し、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーを通じて発売した。価格(消費税込)は58 […]
続きを読む世界的なEV化の流れで、輸入車市場も大きな変化が表れつつある。昨年はヒョンデが日本再上陸を果たしたが、それに続いて日本での販売を開始したのが中国・深センに本社を置くBYDだ。ともにEVを主力として日本市場への定着を目指し […]
続きを読む輸入車の魅力を幅広く発信すべく、日本自動車輸入組合(JAIA)が実施している合同試乗会。今年もこの恒例の試乗会が開催され、多くの最新モデルが一堂に集められた。当編集部もこの機会に気になるモデルを試乗チェックしてみたので、 […]
続きを読む日本自動車輸入組合(JAIA)は1月30日、定例会見を行った。昨年末の前理事長退任に伴い、1月1日付でメルセデス・ベンツ日本・上野金太郎社長が新理事長に選任された。上野理事長は2013年、2018年に続く3期目。 3期目 […]
続きを読むEV・PHEV向けに国内充電インフラを整備・運営するe-Mobility Power(イーモビリティパワー)と、EV充電サービスを展開しているENECHANGE(エネチェンジ)は2月9日、業務提携契約を締結したことを発表 […]
続きを読む大分県湯布院ICからも近く、町の中心に位置する場所に日本RV協会認定のRVパークがオープンした。標高1,584m双耳峰を持つ美しく荘厳な由布岳を一望できるほか、観光にも車中泊にも最適な立地となっている。また、 24時間使 […]
続きを読むメルセデス・ベンツ日本は2月9日、「ML350」「GLE350d 4MATIC」「GLE350d 4MATIC クーペ」「メルセデスAMG GLE43 4M」「メルセデスAMG GLE43 4M C」「メルセデスAMG […]
続きを読む本田技研工業は2月9日、「N-ONE」の動力伝達装置(ピークトルクリミッタ) に不具合があるとして652台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和3年3月12日~令和3年4月28日。 不具合の部位は動力 […]
続きを読む