家族で行こう! きままにクルマ旅(2021年3月)
大井川鐵道で国内唯一のアプト式鉄道に乗ろう! 静岡県・川根本町
プラザロコ オリジナルグッズやお土産、クラシックな機関車も展示 プラザロコの一角にあるロコミュージアム 大井川鐵道は、国内で唯一アプト式鉄道を運行する路線であるとともに、昭和51年からは蒸気機関車(SL)の運行も行ってお […]
続きを読むプラザロコ オリジナルグッズやお土産、クラシックな機関車も展示 プラザロコの一角にあるロコミュージアム 大井川鐵道は、国内で唯一アプト式鉄道を運行する路線であるとともに、昭和51年からは蒸気機関車(SL)の運行も行ってお […]
続きを読むトヨタ自動車と熊本赤十字病院は3月31日、世界初となる水素を使って発電する燃料電池医療車(以下、FC医療車)の実証実験を2021年夏までに開始することに合意したと発表した。2者は今回の実証実験を通じて、医療や災害対策分野 […]
続きを読むトヨタ自動車、豊田通商、B Medical Systems(ビーメディカルシステムズ、以下「B Medical」)は3月31日、3社が協業するワクチンを適切な温度で輸送するための保冷輸送車に対して、世界保健機関(以下、W […]
続きを読むレクサスは3月30日、今後のブランド変革に向けた取り組みについて「LEXUS CONCEPT REVEAL SHOW」を通じて発表し、あわせて次世代レクサスを象徴するEVコンセプトカー「LF-Z Electrified」 […]
続きを読む株式会社ヤナセ(吉田多孝社長)は2月5日、ヤナセブランドスクエア株式会社(藤田吉宣社長、本社・東京都港区)を設立。ブランドスクエアに関わる事業を分割し、ヤナセの子会社として2021年4月1日に営業を開始する。 ヤナセのブ […]
続きを読む「ZIL(ジル)」シリーズを筆頭に、「CORDE(コルド)」シリーズなど豊富なキャブコン(キャブコンバージョン)ラインアップを製造・販売する「VANTECH(バンテック)」。年初にコルドリーブスのフルモデルチェンジを発表 […]
続きを読むシロギス狙いでマゴチやヒラメも 相模湾のボート釣り場で葉山周辺に次いで実績と人気の高い場所が佐島港の沖、小田和湾だ。中でも乗合船でも知名度の高いつね丸は貸しボートも経営。このボート店が嬉しいのは駐車場が年中無料という点で […]
続きを読む2020年9月より2期に分けて移転・新築工事を行ってきた、トヨタモビリティ東京(片山守社長)が運営するレクサス西東京が2021年3月24日に竣工し、グランドオープンを迎えた。4月10日から4月25日の14日間(除く13日 […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは3月30日、「DEFENDER」の3ドアモデル「DEFENDER 90」が日本上陸したことを受け、「DEFENDER」の魅力を発信する展示イベント「DEFENDER 90 PREVIE […]
続きを読むFCAジャパンは、フィアットのコンパクトカー「500(チンクエチェント)」に、特別なボディカラーを採用するなど上質感を高めた限定車「 Fiat 500 Eleganza(エレガンツァ)」を設定し、4月10日(土)より全国 […]
続きを読む