BMW、「320d xDrive」をリコール 冷却装置(クーラントホース)に不具合
ビー・エム・ダブリューは4月26日、「320d xDrive」の冷却装置(クーラントホース) に不具合があるとしてリコールを国土交通省に届け出た。対象は令和2年8月26日~令和3年1月26日に製造された567台。 &nb […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは4月26日、「320d xDrive」の冷却装置(クーラントホース) に不具合があるとしてリコールを国土交通省に届け出た。対象は令和2年8月26日~令和3年1月26日に製造された567台。 &nb […]
続きを読むメルセデス・ベンツ日本は、「EQC」に続く純電気自動車第2弾となる「EQA」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて4月26日(月)より発売した。価格(消費税込)は640万円。 「E […]
続きを読むホンダは4月24日、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催される「2021 FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)シリーズ第17戦 日本グランプリ」(10月8日~10日)のタイトルスポンサーに決定したと発表した。 […]
続きを読む2月の世界初公開後から大きな話題を集めたホンダ・新型ヴェゼルが、いよいよ4月23日に発売された。クーペを思わせるフォルムで大きくイメージを変えた内外装に目が行きがちだが、快適性などを高める装備も充実。今回は、新型から採用 […]
続きを読むFCAジャパンは、Alfa Romeo(アルファ ロメオ)の「ジュリア GTA」ならびに「ジュリアGTAm」を、2021年4月26日(月)より全国のアルファ ロメオ正規ディーラーを通じて期間限定で確定注文受付を開始した。 […]
続きを読む日産自動車、地方都市の課題を希望に変えるまちづくり会社であるヤマガタデザイン、山形日産自動車グループは4月26日、地方都市における二次交通の課題解決、教育、災害対応等で連携することを盛り込んだ「電気自動車を活用したまちづ […]
続きを読むマツダは、コンパクトカー「MAZDA3」およびクロスオーバーSUV「CX-30」を一部商品改良し、全国のマツダの販売店を通じて4月26日に発売した。 今回の改良では、「MAZDA3」「CX-30」の新世代ガ […]
続きを読むホンダの日本におけるモビリティサービス事業の企画立案および運営を担う事業会社であるホンダモビリティソリューションズ株式会社は4月26日、栃木県宇都宮市と共同で、地域内交通の利便性・効率向上を目指し、予約・配車システムを用 […]
続きを読む昔はキャデラック八座席リムジンやジャガーMK-Ⅶなど、昭和30年代初頭から乗り継いで、小生最後の登録車は、小さな高級車と呼ばれたトヨタのプログレだった…そして軽自動車に乗り換えた。 当時82才、終の棲家、いやツイの車とし […]
続きを読むWWⅡ後の日本では、スクーターを「ラビット」と呼んだように、戦前戦後の一時期、小型車を見れば全部ダットサンだった。 そもそもダットサンの名の誕生は1932年/昭和7年だが、車の起源は更に古く、大正3年橋本増二郎創業、快進 […]
続きを読む