【気軽にボートフィッシング】アジから青物まで多彩に狙える・網代和田木港(静岡県)
多賀港を南下すると網代湾に出る。網代港の手前にある小さな漁港が和田木港である。その港から出るのが貸しボートの内田丸。手漕ぎボートは1日5000円とやや高額だが、3人乗り2馬力の船外機ボートもあり、要船舶免許の船外機ボート […]
続きを読む多賀港を南下すると網代湾に出る。網代港の手前にある小さな漁港が和田木港である。その港から出るのが貸しボートの内田丸。手漕ぎボートは1日5000円とやや高額だが、3人乗り2馬力の船外機ボートもあり、要船舶免許の船外機ボート […]
続きを読む東京都心部からアクセス至便の金沢八景。八景島シーパラダイスの目前にある相川ボート店は金沢漁港の中にある人気貸しボート店である。夏休みなどは家族連れのファミリーで訪れる人が多いのは言うまでもない。港内には1日300円の駐車 […]
続きを読む千葉県長生郡一宮町に日本RV協会認定の「RVパーク The garden hotel With DOG」がオープンした。同施設は東京オリンピックのサーフィン会場(東浪見)に近接しており、ドッグラン、トリミング施設、ドッグ […]
続きを読む東京都稲城市矢野口に日本RV協会が認定する遊園地初の「RVパーク東京 よみうりランド」を新規開設した。同施設は、四季を楽しめる遊園地及びエンターテインメント型フラワーパークを併設し、都心まで30分と東京観光の起点にも最適 […]
続きを読む静岡県沼津市西浦江梨に日本RV協会が認定する「RVパークちどりマリンサービス」が7月9日(金)にオープンした。 「RVパークちどりマリンサービス」は、伊豆半島の西北端に細長く突き出した岬、大瀬崎にあるRVパーク。 岬には […]
続きを読むキャンピングカー/トレーラーが一堂に会するイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2021」が、7月17日(土)・18日(日)の2日間にわたりツインメッセ静岡(静岡・静岡市)で開催された。 このイベントは、 […]
続きを読む北海道上川郡和寒町に日本RV協会が認定する「RVパークわっさむふれあいのもり」がオープンした。 「RVパークわっさむふれあいのもり」は、高速道路和寒ICから車で3分の場所に位置し、札幌まで高速で2時間、旭川までは45分と […]
続きを読むキャンピングカーの展示・販売イベント「MOTOR CAMP EXPO 2021」が、7月3日・4日、大阪万博記念公園で開催された。 このイベントは、クルマとアウトドアの親和性に注目し、キャンピングカーをはじめとしたアウト […]
続きを読む大井川鐵道(島田市)8月21日の静岡県民の日に合わせ「陸海空で行く ふじのくに 乗りものリレーツアー」を企画。参加者を募集している。 このツアーは「陸―鉄道・バス」「海―船」「空―ロープウェイ」と、県内各所にある個性的な […]
続きを読むスタンレー ブラック・アンド・デッカー(本社:アメリカ・コネチカット州)は、プロフェッショナルツールブランド「DEWALT(デウォルト)」から、各種ツールボックスやキャリーを自在に組み合わせてスタマイズできるストレージシ […]
続きを読む