名古屋キャンピングカーフェア2020 Autumn開催!名古屋で1年ぶりのキャンピングカーショー
キャンピングカー・トレーラーの大型展示イベント「名古屋キャンピングカーフェア2020 Autumn」が、10月10日・11日にポートメッセなごやで開催された。東海地区最大級の規模とあるこのイベントは例年春と秋に開催されて […]
続きを読むキャンピングカー・トレーラーの大型展示イベント「名古屋キャンピングカーフェア2020 Autumn」が、10月10日・11日にポートメッセなごやで開催された。東海地区最大級の規模とあるこのイベントは例年春と秋に開催されて […]
続きを読む千葉県南房総市富浦町に「RVパーク とみうら」が9月19日にオープンした。同RVパークは、富浦インターチェンジから10分弱と利便性が良く、敷地から豊岡海岸までは歩いていくことができ、付近にはコンビニをはじめ駐車場付の飲食 […]
続きを読む株式会社アットヨコハマ(上野健彦代表取締役、宮原漢二代表取締役)が展開するスマホ向けアプリ「my route(マイルート)」で、神奈川県出身の女優、丸りおなさんがナビゲーターとなり、横浜エリアの魅力を伝えるコンテンツ「ぶ […]
続きを読む(本稿は新聞「週刊Car&レジャー」2750号(2020年9月)に掲載) 道路環境や駐車場事情などから、特に都市部での人気が高いのが、バンやミニバンをベースとするバンコン(バンコンバージョン)だ。この中でも、全幅1・7m […]
続きを読むクルマ旅と車中泊の文化を創出し、根付かせていくことを目的に昨年設立された一般社団法人「キャンプジャパン」が、新たな“NO密で行く”車中泊車&キャンピングカーツアーを発表。今回の目的地は東京からも近い人気のス […]
続きを読む「福岡キャンピングカーショー2020」を、11月14日(土)・11月15日(日)の2日間、マリンメッセ福岡にて開催する。同イベントは年々来場者数が増え、昨年の開催では1万5千人を超える来場があった。 【「福 […]
続きを読む神奈川キャンピングカーフェア実行委員会は、神奈川県下最大級の展示台数を誇る「神奈川キャンピングカーフェア」を、川崎競馬場特設会場(競馬場内駐車場)にて、11月7日(土)~8日(日)の2日間にわたって開催する。   […]
続きを読む舞鶴赤れんがパーク レトロとモダンが交差する観光交流施設 冒頭で紹介したとおり、東舞鶴は明治期に旧海軍鎮守府の開庁以降、佐世保、呉、横須賀とともに日本の4軍港の一つとして整備され、昭和初期にかけ官舎や倉庫等の海軍施設を中 […]
続きを読む(本稿は新聞「週刊Car&レジャー」2750号(2020年9月)に掲載) 今年創業30周年を迎えた「バンテック新潟」は、小型貨物自動車(4ナンバー)登録初の2段ベッド仕様モデル「VR」など、確かな技術力で今やバンコン(バ […]
続きを読む(本稿は新聞「週刊Car&レジャー」2750号(2020年9月)に掲載) 技術力の高いスタッフによるハンドメイドで1台1台仕上げるM.Y.Sミスティック(山梨県甲斐市)は、キャンピングカービルダー随一のオリジナルティ溢れ […]
続きを読む