日産、福島県浪江町にてEVの充放電システムを活用したエネルギーマネジメントシステムの実用化検証を開始
日産は1月12日、福島県浪江町において、電気自動車(以下「EV」)の充放電を自律的に行う制御システムを活用し、EVの充電電力を再生可能エネルギー(以下「RE」)100%にする、エネルギーマネジメントシステムの実用化検証を […]
続きを読む日産は1月12日、福島県浪江町において、電気自動車(以下「EV」)の充放電を自律的に行う制御システムを活用し、EVの充電電力を再生可能エネルギー(以下「RE」)100%にする、エネルギーマネジメントシステムの実用化検証を […]
続きを読むレクサスと株式会社ジャオス(以下「JAOS」)は1月12日、「LX600“OFFROAD”JAOS ver.」を1月14日(金)から1月16日(日)に開催される「東京オートサロン2022」のJAOSブースに出展すると発表 […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「SVスペシャリストセンター」を日本初導入し、2022年1月11日(火)よりジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワーク8拠点に開設した。 「SVスペシャリストセ […]
続きを読むホンダは1月11日、軽乗用車「N-BOX」の2021年暦年(1~12月)における販売台数が18万8940台を記録し、軽四輪車 新車販売台数で第1位を獲得したと発表した。軽四輪車 新車販売台数で7年連続の首位獲得となる。 […]
続きを読む三菱自動車は1月11日、1月14日(金)~1月16日(日)まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2022に「次の時代の、次の冒険を。」をテーマに出展すると発表した。 同社ブースでは、電動車とSUVを中心に、環境に配慮 […]
続きを読む2030年代に向けて、カーボンニュートラルは必至の情勢となっている。電気自動車や燃料電池車が主役であり、ガソリン、軽油をメインとした内燃機関はやがて消滅するといった状況が予想されている。しかしながら、これほど低コストで利 […]
続きを読むボルボ・カーズは1月6日、Googleのパートナーシップの継続により、Google搭載のボルボの全車両にYouTubeの動画再生機能を導入すると発表した。YouTubeは、Google Playとしてボルボ車に搭載され、 […]
続きを読むボルボ・カーズは1月6日、Google アシスタント対応デバイスと直接連携するサービスを自動車メーカーとして初めて開始すると発表した。同社とGoogleの継続的なパートナーシップの一歩を踏み出すことになると述べている。 […]
続きを読むルノー・ジャポンは1月6日、今春日本導入を予している新型ハイブリッドSUN「アルカナ」を、発表に先駆けて「東京オートサロン2022」に参考展示すると発表した。 「アルカナ」は、流麗なクーペのフォルムをもつスタイリングと、 […]
続きを読む日産、座間市(神奈川県座間市)、東京電力パワーグリッド株式会社相模原支社、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売株式会社の6者は1月7日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結した […]
続きを読む