今年上半期、もっとも売れた輸入車はミニ
日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2020年6月度の輸入車新規登録台数(速報)を発表した。 新型コロナウイルスの影響もあり、国産車(登録車)も前年比26%減となるなど、6月の新車市場は全体に落ち込んだが、輸入車も […]
続きを読む日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2020年6月度の輸入車新規登録台数(速報)を発表した。 新型コロナウイルスの影響もあり、国産車(登録車)も前年比26%減となるなど、6月の新車市場は全体に落ち込んだが、輸入車も […]
続きを読むトーヨータイヤは、トヨタが6月17日より日本国内において販売を開始したSUV新型「ハリアー」の新車装着タイヤとして、自社のタイヤ「PROXES R46 A(プロクセス アールヨンジュウロク エー)」が採用されたことを公表 […]
続きを読むモビリティデータを活用したサービスを提供する株式会社スマートドライブは、マレーシアに現地法人SmartDrive Sdn Bhdを設立し、当地における本格的な事業の開始およびサービスの提供を開始したことを発表した。 &n […]
続きを読む国土交通省は、MaaSの普及に向けた基盤整備の一環として、地域の公共交通事業者に対してキャッシュレス決済の導入を支援しており、今回、各事業主体からの申請を踏まえ、9地域・9事業者に対して交付・支援決定を実施したことを公表 […]
続きを読む日野自動車は、7月6日、被水・冠水した恐れがある車両の取り扱いについての注意を公表した。被水・冠水した恐れがある車両のエンジンを始動すると、火災および損傷の恐れがあるため、エンジンは絶対に始動しないこと、また、以下の応急 […]
続きを読むホンダは、軽乗用車「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの2020年上半期(1~6月)における販売台数が101,454台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得したことを発表した。 「N-BOX […]
続きを読むホンダは、7月6日、自社のインドにおけるパワープロダクツ生産販売現地法人が、インド政府より社名変更認可を受けたことにより、社名を「ホンダ シエル パワープロダクツ リミテッド」から「ホンダ インディア パワープロダクツ […]
続きを読む日本ミシュランタイヤ(以下「ミシュラン」)は、より上質でスポーティーな外観を与える新デザイン「フルリング プレミアム タッチ」を施したプレミアムSUV向けスポーツタイヤ「MICHELIN Pilot SPORT 4 SU […]
続きを読むTOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、「GRヘリテージパーツプロジェクト」として、「トヨタ 2000GT」の補給部品を復刻し、国内、海外向けに再販売することを発表した。 「GRヘリテージ […]
続きを読むスバルは、「WRX S4」の商品内容を一部変更し、7月6日に発表、8月20日に発売する。今回の一部変更では、グレード構成を「STI Sport EyeSight」のみの設定とし、WLTCモード燃費表記に対応した。 &nb […]
続きを読む