ダイハツ「タフト」「タント」など約34万台をリコール パーキングブレーキに不具合
ダイハツは1月19日、「タフト」「タント」「トール」、トヨタ「ルーミー」「ライズ」、スバル「ロッキー」「シフォン」「ジャスティ」計8車種の制動装置(電動パーキングブレーキアクチュエータ)に不具合があるとして33万9,88 […]
続きを読むダイハツは1月19日、「タフト」「タント」「トール」、トヨタ「ルーミー」「ライズ」、スバル「ロッキー」「シフォン」「ジャスティ」計8車種の制動装置(電動パーキングブレーキアクチュエータ)に不具合があるとして33万9,88 […]
続きを読む日産、神奈川県、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売株式会社の5者は1月19日、「電気自動車を活用した脱炭素社会実現及び災害対策強化に関する連携協定」を締結したと発表した。 神奈川県 […]
続きを読むトヨタは1月18日、2月のグローバル生産台数について、75万台程度(国内約30万台、海外約45万台)を見込んでいると発表した。また併せて、元町工場3ラインの稼働を2月2日・3日の2日間停止すると公表した。 【2月の稼働停 […]
続きを読む日産は1月18日、中古車の車両本体価格から据置額を除いた分を月々分割で支払う、「中古車据置払クレジット」を全国の販売会社にて順次取り扱いを開始すると発表した。なお、「中古車据置払クレジット」は日産の金融子会社である株式会 […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは1月16日、BMWのクラシック・カーのメインテナンスを実施する「BMW Classic認定パートナー」制度を導入すると発表した。 同制度は、BMWドイツ本社指定の工具を取り揃え、さらに、経験豊富な […]
続きを読む日産は1月17日、2022年暦年(2022年1月-12月累計)の国内販売において、「ノート」と「ノート オーラ」が合わせて110,107台を販売し、電動車(含ハイブリッド車)販売台数1位を獲得したと発表した。 同社は、両 […]
続きを読む日産、阿南市(徳島県)、徳島日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ徳島の4者は1月17日、電気自動車を活用した連携協定を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時 […]
続きを読むマツダは1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」をブリュッセルモーターショーで初公開した。 「MX-30 […]
続きを読むホンダとLGエナジーソリューション(LGES)は1月13日、EV用リチウムイオンバッテリー生産の合弁会社を正式に設立したと発表した。 合弁会社の社名はL-H Battery Companyで、所在地は米国オハイオ州ジェフ […]
続きを読むスバルは、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社と共同で、1月13日~15日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2023」に出展し、新型「インプレッサ」(日本仕 […]
続きを読む