家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年12月)
海と山に囲まれた西伊豆で、アウトドア、海の幸、絶景を満喫!
文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家/ライター) 東岸に相模灘、西岸に駿河湾をのぞむ伊豆半島は、豊かな自然が織りなす絶景を求めて全国から多くの人が訪れる、静岡エリア屈指の景勝地。日本有数の温泉地帯であると同 […]
続きを読む文・写真:岩田 一成(キャンピングカーライフ研究家/ライター) 東岸に相模灘、西岸に駿河湾をのぞむ伊豆半島は、豊かな自然が織りなす絶景を求めて全国から多くの人が訪れる、静岡エリア屈指の景勝地。日本有数の温泉地帯であると同 […]
続きを読む岡山県備前市伊部に、大型キャンピングカーやトレーラーも停泊可能な「RVパーク BIZEN BASE CAMP」が、11月14日(土)にオープンする。 施設の向かいには食事処、コンビニやコインランドリー、スー […]
続きを読む日本RV協会が認定する「RVパーク 花ロードえにわ」が11月11日(水)、北海道恵庭市南島松にオープンした。また、RVパークと同日にガーデンエリアやセンターハウス(こどもの遊び場・観光案内所)も新たにオープンした。 &n […]
続きを読むジャパンキャンピングカーショー2021 実行委員会は、最新のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー 2021」(JCCS2021)を、2021年2月11日(木祝 […]
続きを読む文:ドラヨス/写真:ドラヨス、編集部 あてもなくドライブするのも良いが、一つのテーマに沿ってドライブするのもまた面白い。 「ワンダー速報」というブログを運営する筆者(ドラヨス)は、ワンダー(不思議)なスポットを巡る「ワン […]
続きを読む「Temple Camp 大泰寺 RVパーク」が11月1日、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にオープンする。 大泰寺は開創1200年の伝統あるお寺で、今回広大な土地を活かして、夕方に鳴る鐘の音を聞きながら地元の名 […]
続きを読む千葉県南房総市富浦町に「RVパーク とみうら」が9月19日にオープンした。同RVパークは、富浦インターチェンジから10分弱と利便性が良く、敷地から豊岡海岸までは歩いていくことができ、付近にはコンビニをはじめ駐車場付の飲食 […]
続きを読む文・写真:編集部 「京都で観光」というと、まず思い浮かぶのがJR京都駅を中心に四方に点在する史跡や名勝めぐり。一方“京都”を京都府全体として眺めると南北に長く、北部は丹後半島と舞鶴湾、若狭湾で日本海に接する“海の京都”も […]
続きを読む「関西キャンピングカー商談会」が、神戸ポートアイランド市民広場にて10月24日(土)・10月25日(日)の両日に渡り初開催される。関西を中心としたキャンピングカービルダーが全国から集結し、2020年の最新モデル、人気の軽 […]
続きを読むルノー・ジャポンは、「ワーケーション」をテーマに「カングー」でキャンプを楽しむイベント「カングー キャンプ 2020」を、10月9日(金)から10月10日(土)まで千葉県市原市の一番星ヴィレッジ 市原オートキャンプ場で実 […]
続きを読む