【気軽にボートフィッシング】シマアジに匹敵する最高級の味覚「カイワリ」を釣る・伊東海岸(静岡県)

all レジャー アウトドア

少しずつ水温が上昇し始める5月過ぎになると、伊豆半島の伊東海岸のボート釣りでどうしても釣っておきたい魚が釣れ出す季節になる。味覚的にはシマアジに引けを取らない最高級レベル。型は掌サイズだが、引きはすこぶる強く釣趣的にも魅力がある。名前は「カイワリ」だ。

カイワリの3点掛け

ポイントAはそのカイワリが釣れる絶好の釣り場である。水深は26~28m前後。平根が点々と続くカケ上がり。目印は正面の亀やホテル真沖。アンカーを沈めてちょうど亀やホテルの延長銭上に固定できれば最高。だが、多少ズレていてもコマセを使ったサビキ仕掛けで狙えば回遊してくるはず。ピンクスキンかサバ皮のサビキが理想だ。

もう1本ロッドを出すなら天秤のウィリー仕掛けが良い。先針を空針にしてオキアミをさせば良型が狙える日もある。ゲストに混じるのはアジやマダイの稚魚。サバも掛かるがそんな日は付け餌はナシにすること。サバ攻撃が激しい日は場所を移動しよう。

ポイントBは水深10m前後の砂地帯。かけさがりの場所でシロギスの魚影が濃い。波風が弱く、潮流も緩い日はアンカーを入れずに流し釣りでシロギスを釣れば良い。

ゲストのメゴチが釣れたら生き餌として泳がせると良い。底スレスレをメゴチが漂う感じにすれば、マゴチやヒラメが釣れる可能性が高まる。ハリス6号1.5mの1本針(針は丸せいご15~16号が最適)ジックリと粘ればヒット確率は高い。しかし、早合わせは厳禁だ。竿先が海中突き刺さる感じになってからゆっくりと竿を手に持ってリールを巻けばいい。ただし、ドラグ設定は緩めにしておくこと。50cmオーバーのマゴチなら強烈な突っ込みでリールを巻いてもスプールが滑って道糸が巻けない状態になるはず。海面に魚体が浮いてからも慌てずにタモで仲間に掬ってもらおう。一番期待できるのが5~7月上旬。

なお、ボート店はつりぐ伊東=0557-37-9136。または「はるひら丸」で検索してほしい。前日には出港できるかどうかの確認電話を必ず入れること。2人乗りで1艇3000円。P代は1台まで無料。ただGW期間は予約殺到の場合もあり、事前に確認したい。

東京から来るには東名高速厚木インター下車。小田原厚木道路経由で国道135号に入り、熱海有料道路経由で網代に向かい、宇佐美港をすぎるもうすぐ。伊東マリンタウンを過ぎると左手に伊東海岸が見える。釣具店の駐車場にクルマを止めて受付を。着岸時間は意外にゆっくりで夏季なら午後4時までOKの店もあり。要確認。

 

<梅澤克博>
神奈川県藤沢市出身。江ノ島の近くに生まれ育ったためか、小学校4年生の頃から海釣りを経験。2歳上の兄と自宅近くの池でフナ釣りをしたりアメリカザリガニを捕ったのはもっと小さい頃から。中学生時代にイシダイ釣りにハマるが、外道のウツボや良くてカサゴ程度に終わる。大学時代は創部60年以上の歴史を持つ釣り部に入り、磯釣りに没頭する。大学卒業後はトヨタ系ディーラーのセールスマンを経て自動車関連の業界誌記者に転身し、その後編集プロダクションを設立。「関東周辺防波堤釣り場ガイド」等を手掛ける。最近は陸っぱりの釣りは完全に仕事になってしまったため、プライベートでは手漕ぎのボート釣りを楽しむ。動画でもレポートする「うみつりネット」も運営中。

Tagged