【ワンダー速報】RAV4 PHV&新型ハリアー、さらに日本未発売のハイランダー試乗! 乗り比べてわかった違いとは?

試乗レポート

 

■新型ハリアーのドライブフィール、どれがベスト?

続いてはハリアーの試乗ですが、この日試乗できたのはハイブリッドのE-Fourと、ハイブリッドのFF、そしてガソリンモデルのFFという3台でした。

試乗したRAV4 PHVの直後に試乗したハリアーハイブリッドZのE-Fourは、思わず「あれ、こんなに雑味があったっけ…」と思ってしまうほど、RAV4 PHVとは異なる印象でした。

おそらく、フロアやサスペンションなどの剛性の違いからくる、プルプルとした微振動がボディや乗員に伝わっている感じ。ハリアー単体だけ乗れば「上質だなぁ」と思っていたんですが、RAV4 PHVと乗り比べちゃダメですね。

私も購入した新型ハリアーハイブリッドは、街乗りにおいてはFFのほうが印象が良かった。

その後、ハイブリッドのFFにも試乗したのですが、E-Fourで感じていたような雑味が抑えられ、そして発進加速もボディの軽さの分スムーズだったのが好印象でした。同乗した3人ともFFのほうが印象が良かったので、もしかしたらE-Fourで雑味を感じていたのは個体差だったのかもしれません。

ガソリンモデルはパワートレインの軽さの分、出足の発進加速には軽快感があります。ただ、騒音や振動の面ではハイブリッドのほうが静かで上質さがあります。

ハリアーという車格やキャラクターを考えるなら、ハイブリッドのほうが世界観に合っていると思いますが、価格差が60万円ほどあるので、60万円分の価値があるかと言えば難しいところ。

また、リセールにおいてもガソリンモデルのほうが値下がりが低い傾向にあるので、トータル的に見ればガソリンモデルも良いと思いました。

ガソリンモデルの4WDだけ試乗できていないので、それを含めて判断したいですね。

新型ハリアーも出来は良いのだが、RAV4 PHVの動的質感の前に霞んでしまった…。それほどRAV4 PHVが良かった。

さらに、18インチや17インチ、19インチでも乗り味や騒音振動も変わってくるので、どれがベストなのかは全部を同時に乗り比べないとわからないというのが正直なところですが、ハリアーというラグジュアリーSUVであることを考えるなら、装備や見た目的にも19インチホイールを装着する上位グレードのZが良いのではないかと思います。

耳たぶミラーが許容できるのであれば、中間グレードのGの18インチの乗り心地も良さそうです。

 

■最大の伏兵、ハイランダー試乗!

日本未発売のハイランダー。全長4,950mm×全幅1,930mm×全高1,729mmというサイズは日本の道路事情では大きいかもしれないが、レクサスLXやランドクルーザーよりもまともに座れる3列シートSUVは需要があるはず。

最後に、日本未発売のハイランダーを試乗させてもらいました。

ハイランダーはRAV4やハリアーと同じプラットフォームながら、ホイールベースも延長された3列シートSUVになっています。

試乗車のパワートレインは3.5L V6 NAと、日本にはない仕様となっていましたが、走り味はやはり北米らしいおおらかさがあります。

ステアフィールも軽くゆったりふんわりとした乗り味。キビキビと走るというよりは、幅の広い道を真直ぐクルーズするのに適した味付けとなっていました。

全長4,950mm、全幅1,930mm、全高1,729mmのボディサイズは日本の道路事情では乗り手を選ぶと思いますが、アルファードやヴェルファイアとは違うピープルムーバーの選択肢として需要はあると思いました。

事実、3列目の居住性はランクルやレクサスRX450hLなどよりよっぽどまともに座れる快適性を有しており、CX-8もそこそこ売れていることを考えれば、日本でも人気モデルになる可能性も高いと思えました。

そんなハイランダーの内外装レポートや試乗ドライブフィールレポートは動画でまとめてあるので、ぜひ見てみてください。

ユーザーの要望が多ければ、日本でも販売される可能性があるかもしれませんね。

 

 

このほかのワンダー速報の記事はこちら

[ドラヨス]
月間100万PVのブログ「ワンダー速報」と、登録者数10万人、月間400万再生以上(2020年8月3日現在)のYouTubeチャンネル「ワンソクtube」の管理人。
クルマ買うチューバーを自称し、2か月に1台のペースでクルマを購入してレビューするスタイルが好評。

ワンダー速報ブログ:https://wansoku.com/

1 2
Tagged