トヨタ、スーパーGT 第1戦 富士でGRスープラがトップ5を独占

業界ニュース

トヨタは、大きくスケジュールが変更され、富士スピードウェイで無観客戦として開幕したSUPER GTの第1戦で、ポールポジションからスタートを切った平川 亮 選手/ニック・キャシディ選手組 KeePer TOM’S GR Supra 37号車が、今季より新型車両として参戦するGRスープラでの初勝利を飾り、また、2位から5位もGRスープラが続いて、記念すべきデビューレースでトップ5を独占したことを発表した。GT300クラスにおいても、今大会がデビュー戦となった吉田 広樹 選手/川合 孝汰 選手組 埼玉トヨペットGB GR Supra GT 52号車が4番手スタートから初勝利を飾った。

 

 

2020年 SUPER GT 第1戦「たかのこのホテル FUJI GT 300km RACE」が7月18日(土)、19日(日)の両日、静岡県の富士スピードウェイで開催され、無観客で、チームスタッフ等関係者も参加人数を絞り、感染防止対策を充分に実施した上で実施された。

 

今季よりSUPER GTのGT500クラスはClass1規定に則った車両へとフルモデルチェンジし、TOYOTA GAZOO Racingは、新たにGRスープラをベース車両として6台が参戦。GT300クラスでも、新たにJAF-GT車両としてGRスープラが1台参戦。プリウスPHVが2台、FIA-GT3のLEXUS RC F GT3は1台増えて4台がシリーズに参戦する。

 

なお、外国人の入国制限が続いている関係で、DENSO KOBELCO SARD GR Supra 39号車のドライバーとしてシリーズエントリーしているヘイキ・コバライネン選手に代わり、今大会は山下 健太 選手が39号車で参戦し、GT300クラスのarto RC F GT3 35号車はドライバー及びエンジニア等チーム関係者の入国が困難なことにより、今大会は欠場となる。

 

GT500クラスの予選Q1では、37号車を駆るキャシディ選手が4番手、石浦 宏明 選手のZENT GR Supra 38号車が6番手、今大会助っ人参戦で39号車のQ1担当となった山下選手が7番手。関口 雄飛 選手のau TOM’S GR Supra 36号車が8番手となりQ2に進出、Q2では、37号車の平川 亮 選手がポールポジションを獲得し、フェネストラズ選手の36号車が3番手、立川 祐路 選手の38号車が5番手、中山 雄一 選手の39号車が6番手となった。

 

決勝では、ポールポジションの37号車はニック・キャシディ選手がスタートを担当し、好ダッシュを決めてトップを堅守。3番手スタートの36号車は4位へとひとつポジションダウンするも、他に大きな順位変動はなかったが、後方で接触があり、1周目にしてセーフティカーが導入される波乱の展開となった。レース再開後、37号車のキャシディ選手が首位をキープし、36号車フェネストラズ選手が12周目に3位、23周目に2位へと浮上し、GRスープラの1-2体制となった。折り返しとなる33周目に、最後に19号車がピットを終えたところで、平川選手へと交代している37号車が再び首位に、関口の36号車が2位へと順位が戻り、37周目に再びセーフティカーが導入され、43周目に残り3分の1で再スタートした後も、トップ2はポジションを堅守。大嶋選手から6位でバトンを受けとった14号車の坪井選手が猛追を見せ、44周目のストレートで5位へ。4位の38号車石浦選手と共に激しい3位争いを展開し、49周目には石浦選手も4位へと浮上し、GRスープラが1-2-3-4体制となった。さらに、39号車の山下選手が残り4周で5位となり、GRスープラがトップ5を占めると、そのまま、順位変動は無くチェッカーした。

 

 

300クラスにおいては、52号車がトップで完走し、今季から新たにGT300クラスに参戦するGRスープラにデビューウィンをもたらすとともに、チームとしても初優勝をもたらした。

 

Tagged