家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年4月)
湘南・江の島で 自然と歴史に触れ、良運を高める旅

レジャー ドライブ コラム・特集

文・写真:編集部

都内から約1時間半で訪れることができるアクセスの良さが魅力の江の島は、グルメなどの食べ歩きや散策を気軽に楽しめる観光地として、連日多くの観光客で賑わいを見せている。島内にある「江島(えのしま)神社」は日本三大弁天に数えられ、宗像三女神を祀ることから古くから参詣の地として、現在はパワースポットとしても注目を集めている。今回は、江の島の自然や歴史に触れながらファミリーで楽しめるスポットを紹介する。

クルマでのアクセスは、横浜新道を経由、または新湘南バイパス・茅ヶ崎中央ICから国道134号線を利用するのが一般的。島内には4カ所の駐車場(2020年3月現在1カ所閉鎖中)が設けられ、およそ1200台の駐車に対応するが、休日などは満車になってしまうこともある。

こういった時は島外の駐車場に停めて、電車とバスで江ノ電沿線を観光できる「パーク&レールライド」の利用もおすすめだ。江ノ島、七里ガ浜、稲村ガ崎、由比ヶ浜の各駐車場の料金と、江ノ電のフリー切符2名分がセットになって約2000円、さらに協賛店や寺社等で割引等のサービスも充実している。江の島だけでなく、鎌倉まで足を伸ばして観光したいという人にも便利なものとなっている。

駐車場によって料金や内容が異なるので、詳しくは江ノ電の「パーク&レールライド」を参照されたい。

観光協会江の島駐車場 【住】藤沢市江の島1-6-7 【P】74台 【マップコード】292 684 515*26
江の島なぎさ駐車場 【住】藤沢市江の島1-2-1 【P】327台 【マップコード】292 684 515*26
湘南港臨港道路附属駐車場 【住】藤沢市江の島1-12-2 【P】347台 【マップコード】292 684 515*26

 


目次

・ 弁財天仲見世通り〜江島神社 島全域が“パワースポット”
・ 江の島頂上 頂上から相模湾を一望
・ 江島神社 奥津宮〜江の島岩屋 険しい石段の先にある自然美
・ 弁財天仲見世通り 食べ歩きやお土産も充実
・ 新江の島水族館 相模湾の環境を再現
・ ご当地ランチ 「江の島魚見亭」 絶景ごはん
・ 旅グルマ紹介 スバル・フォレスター

 


弁財天仲見世通り〜江島神社
島全域が“パワースポット”

江の島は周囲4kmとコンパクトであるが、島の玄関口で青銅の鳥居を擁する弁財天仲見世通りから、頂上部に位置する和洋折衷の庭園「サムエル・コッキング苑」の高低差は約60mある。歩いて石段を登ると思いのほか体力を消耗するので、高齢者や小さな子供連れのファミリーが頂上部へ行く際の頼もしい足となるのが「江の島エスカー」だ。

江の島の弁財天仲見世通り
エスカー

弁財天仲見世通りの入り口に立つ青銅の鳥居/島の頂上まで楽に行けるエスカー

高低差46mを3区間(4連)で結ぶ全長106mのエスカーは、昭和34年(1959)に国内初の屋外エスカレーターとして造られたもので、頂上まで約5分でアクセスが可能。エスカーは全区間360円で利用できるが、江の島散策には「江の島1dayパスポ-ト」がおすすめ。1000円(大人)でエスカー、サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、江の島岩屋が1日何度でも利用可能なほか、島内の店舗で割引特典を受けられるお得なものになっている。

エスカー
江の島の頂上に続く階段

3区間を4連のエスカレーターで結ぶ/ちなみに石段を登って頂上を目指すとおよそ20分かかる

エスカーの1区間目を降りると見えてくるのが「辺津宮(へつみや)」。宗像三女神の「多岐都比売命」が祀られ、本殿前には「天女と五頭龍伝説」に由来した龍を祀った江の島弁財天の龍の銭洗もあり、金運・財運アップのパワースポットとしても有名。池の中にある賽銭箱に賽銭を投げて入ると願いが叶うと言い伝えられているので、参拝の際にはぜひチャレンジしてみよう。

辺津宮

辺津宮

辺津宮の池
辺津宮の池で清めた硬貨

池の中にある賽銭箱に賽銭を投げて入ると願いが叶うと言い伝えられている/池の水でお金を清めて金運をアップを祈願

辺津宮からエスカー2区間目の乗車口の途中にある「中津宮広場」では、四季折々の花を観賞できるほか、ウッドテラスからは逗子方面を見渡せ、石段を登ってきた人が休憩する場所としてもちょうど良さそうだ。

中津宮広場
中津宮広場からの眺望

季節の花が咲く中津宮広場/デッキからは逗子方面を見渡すことができる

2区間目を降りた先にある「中津宮(なかつみや)」の境内には、江戸時代に活躍した芸人や商人が奉納した石灯籠がならび、古くから芸人・商人の信仰が深かったことで知られる、目にも鮮やかな朱塗りの社殿が特徴。「水みくじ」という水に浸すと文字が浮かぶおみくじや、水を流すと琴の音色に似た妙音を楽しめる「水琴窟(すいきんくつ)」といった珍しい仕掛けも見どころとなっている。

中津宮

朱塗りの社殿が特徴の中津宮

三女神の「市寸島比賣命」が祀られ、ハート型を模したシンボルマークから恋愛成就や美人祈願にご利益があり、女性のパワースポットとしても有名。祈願のあとは「よくばり美人守り」を身に着けて、良運を呼び寄せてみよう。

中津宮のおみくじ
中津宮の水琴窟

水に浸すと文字が浮かぶ珍しいおみくじ/水を流すと琴の音色に似た妙音を楽しめる「水琴窟」

江の島エスカー 【住】神奈川県藤沢市江の島1丁目4-7 ☎︎0466-23-2444 【時】9:00~19:05 【料】中学生以上360円、小学生180円、小学生未満は無料
江島神社 辺津宮 【住】神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8 ☎︎0466-22-4020(江島神社)【時】8:30~17:00
江島神社 中津宮 【住】神奈川県藤沢市江の島2丁目3-21 ☎︎0466-22-4020(江島神社)

 

江の島頂上
頂上から相模湾を一望

エスカーの終点となる3区間目を降りると島の頂上部に到着すると、江の島のシンボルともいえる展望灯台「シーキャンドル」と「サムエル・コッキング苑」が間近に見え、島の入り口にあった鳥居や寺社が醸し出す和の雰囲気から、がらっと洋の雰囲気に変わるのが印象的。

コッキング苑は、イギリスの貿易商だったサムエル・コッキング氏が明治15年(1882)に私財を投じて造成された和洋折衷の庭園。総面積10,000㎡を超え、苑内には南洋の植物や四季の草花が植えられていて、中には藤沢市指定天然記念物もあり目を楽しませてくれる。

サムエル・コッキング苑入り口
サムエル・コッキング苑の花壇

サムエル・コッキング苑/苑内には四季の草花が植えられている

コッキング苑の中にあるシーキャンドルは平成15年(2003)にリニューアルされ、避雷針まで入れた高さは59.8m(海抜119.6m)。高さ41.75m(海抜101.56m)のところにガラス張りの展望フロア、その上に屋外展望台があり、相模湾を一望できるだけでなく、富士山や丹沢の山々、藤沢の市街地など360度の眺望はまさに江の島一の絶景だ。

シーキャンドル

シーキャンドルはコッキング苑の敷地内に立つ

シーキャンドルの展望フロア
シーキャンドルの階段

展望フロアからは眼下に広がる相模湾や丹沢の山々などを一堂できる/屋外の階段で下まで降りるのはスリルも満点だ

さらに、強風や悪天候でなければ屋外の階段で下まで降りることも可能で、海を眺めながら“空中散歩”を楽しめるほか、1階エントランス部には、カフェやグッズショップ、郷土資料室なども備える。加えて、エントランスの上には飲食もできる「サンセットテラス」もあり、名前の通り夕日や海を眺めながらゆったりとした時間を過ごすのもおすすめである。

シーキャンドルのサンセットテラス

サンセットテラスで寛ぐのもおすすめ

江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル 【住】神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28 ☎︎0466-23-2444 【時】9:00~20:00(最終入場19:30) 【料】コッキング苑:中学生以上200円、小学生100円、シーキャンドル:中学生以上500円、小学生250円、いずれも小学生以下無料 ※セット入場券有
1 2 3
Tagged