車いすの元GPレーサー青木拓磨選手、ジャガーの電気自動車ワンメイクレースに参戦

業界ニュース

かつてスーパーバイク世界選手権やロードレース世界選手権(MotoGP)に出場した青木拓磨選手が、「Jaguar I-PACE eTROPHY」シリーズの「TEAM YOKOHAMA CHALLENGE」にドライバーとして参戦することを発表した。2月15日(現地時刻)にメキシコシティで行われる第3戦より出場する予定で、車いすレーサーとして初めて、電気自動車による国際レースシリーズに参戦する。

 

青木選手は、MotoGPの500ccクラスにホンダから参戦し総合5位を獲得した翌年の1998年、事故によって下半身不随となったが、2009年のダカールラリーと2016年のアジアクロスカントリーラリーに専用車両で出場し成功を収めた。また、2019年には、ル・マン24時間のサポートパッケージの一部であるRoad To Le Mans大会で、SRT41によるミシュラン・ル・マンカップ-LMP3部門とラ・フィリエール・フレデリック・ソーセットに出場している。

 

電気自動車によるレースへ初参戦するにあたり、青木選手は専用設計のジャガー「I-PACE eTROPHY」を操縦する。グイドシンプレックス社製のレバーアクチュエーターは、ジャガー・ランドローバーのスペシャルビークルオペレーションズ(SVO)、M-Sport社、そして青木選手のレースエンジニアリングチームによって、設計・開発された特注のブラケットと改造により、ステアリングコラムマウントに取り付けられた。電子スロットル制御を活用するために、レバーベースのブレーキ作動を変更、スロットルからの特注の「プル型」作動の効率を高めるために、ペダルボックスの位置を変更した。既存ペダルのケーブルを利用することで「Jaguar I-PACE eTROPHY」専用マシン仕様への変更を容易にした独自設計になっている。

 

 

今回の参戦にあたり青木拓磨選手は、「私にとって初の電気自動車レース参戦となる今回、『TEAM YOKOHAMA CHALLENGE』のメンバーとして『Jaguar I-PACE eTROPHY』シリーズに参加できることを非常に嬉しく思います。人生においては誰もが挑戦者であり、私の人生はこれからだということを改めて証明することができます。たとえ下半身不随であっても、自分の夢に挑戦することができるのです。ジャガーレーシングのエンジニアリングチーム、グイドシンプレックス社、M-Sport社が車両を特別な仕様にするために熱心に取り組んでくれたことを心から感謝したいと思います。経験豊富なレーサーとメキシコシティで競い合うのが待ち遠しいです。」と語った。

 

Tagged