高速道路運転の苦手を克服! プロがコツを伝授

自動車 業界ニュース イベント

日産自動車は12月14日、高速道路の運転に〝苦手意識〟を持つ人に向けた講習会「#脱・高速道路ナーバス2020年の高速教習」を、グローバル本社ギャラリーで開催した。

講習会には〝運転のカリスマ〟といわれる東京ペーパードライバー教習所・佐藤徳孝所長を講師に迎え、誰もが手軽に取り入れ、実践できる高速道路運転のコツを伝授するワークショップと、事前応募した高速道路の運転を苦手と思うドライバーに向け、同社の運転支援技術が搭載されるデイズ、セレナ、スカイラインの3車種で試乗教習を行った。

ワークショップの様子

ワークショップでは主に、高速道路の運転が苦手いという人が挙げる「本線への合流」と「車線変更」について解説を行った。佐藤所長によると、本線への合流は合流車線が本線に交わってすぐの地点より、奥側の地点で合流する方が入りやいうという。本線を走る車両に合流することをアピールすることが必要で、本線を走る車両が速度を落としたり、追い越し車線に移るという対応を促すことが可能になるからだ。

さらに、本線から追い越し車線へ車線変更する場合は、追い越し車線を走る車両の速度がポイントになると解説。追い越し車線の車両の速度を見ながら、後ろから入ることを意識し、少しずつ速度を下げることが大切とアドバイスした。

同社の調査によると、高速道路の運転を苦手意識を抱えるドライバーは、運転免許取得者の4人に一人。毎週運転するベテランドライバーでさえ、6人に一人が高速道路には〝できれば乗りたくない〟という「高速道路ナーバス」であることがわかった。そこで同社では、年末年始の帰省や旅行での長距離移動の機会が増える季節に先駆け、より安全に高速道路を運転できることを目指しこの取り組みを実施した。

Tagged