最新ディスプレイオーディオを使って感じた良い点・悪い点

コラム・特集

2019年9月17日にフルモデルチェンジで生まれ変わった新型カローラツーリング。国内トヨタ初となる「ディスプレイオーディオ(DA)」を標準搭載しました。

ディスプレイオーディオとは、ナビ機能のないディスプレイがついた車載機です。自分が使っているスマホとクルマが繋がることで、今まで出来そうで出来なかったことが実現します。

本記事では、新型カローラツーリングに初めて搭載された「ディスプレイオーディオ」を実際に使って感じた良い点、悪い点について触れていきます。

■ディスプレイオーディオを使って感じた良い点

 

実際に使ってみて良かった点を以下にまとめました。

・いつも使っているスマホのアプリをそのままカーナビとして使える

・初期設定さえ終えれば難しい設定は必要ない

・CDを持ち運ぶ必要やスマホに音楽を沢山入れておく必要はなくなった(従来ナビでも出来る)

・現在地近くに到着したら、接続を切ってスマホでそのまま続きの地図案内も可能

・最新ナビの情報に更新される

・タッチ操作で動作が快適、従来ナビよりも音声認識精度が良い

ここからいくつかピックアップしてよかった点をご紹介していきます。

▼普段使っているアプリをそのまま使える魅力

スマホのアプリをそのまま使えるのは大きな魅力

最も魅力的なのは、普段愛用しているアプリをそのままディスプレイオーディオで表示して利用できることです。特にAndroid AutoやCarPlayでは、Google MAPの利用も可能で、馴染みある画面でルート案内を受けることが出来ます。また、電話、メール、カレンダーなど普段使っている情報もそのまま表示出来ます。

▼ナビの更新はアプリのアップデートでOK!常に最新の状態にできる

ナビの更新は不用かつ常に最新の状態で使用できる

例えば、東京オリンピックの影響で、新しい地区や道路が増えてきていたり、その他にも、「いつの間にか新しい道が出来ていた!」なんてことがありますよね。従来のナビでは、新しい道が反映するまでにタイムラグがあったり、ディーラーに行ってお金を出して更新する必要がありました。

しかしディスプレイオーディオなら、スマホからアプリをアップデートするだけです。スマホと繋がっていることで情報の更新が格段に速く、常に最新の状態にしておくことが可能です。手間なく簡単に行うことができるのも大きな魅力のひとつです。

▼タッチ操作で動作が快適、従来ナビよりも音声認識精度が良い

タッチ操作で動作が快適

筆者が最もワクワクしたのは、スマホライクにナビが操作ができるという点、それです。従来ナビもタッチ操作ではないかと思われるかも知れません。ただ、スマホの画面にあったものがクルマのディスプレイに表示されて、タッチで快適に操作出来るなんて素晴らしいと感じませんか。
ガジェットライターとしては、完全にときめきポイントでした。また、スマホの音声認識技術が高いため、従来ナビよりも認識精度が良いと感じました。

1 2 3
Tagged